*

東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

東急ハンズの新宿店の開業20周年(にゃんじゅっしゅうねん)イベント「東急にゃんず」を見に行ってきました。
2Fから8Fまでの各フロアで、4月10日(日)まで開催されています。

東急にゃんず

【2F】ねこ好き集まれ!フェリシモ猫部

フェリシモ猫部は、若い女性に人気があるカタログ通販の会社「フェリシモ」の猫部です。



2Fには、ねこと人が幸せに暮らせる社会を目指して活動する「フェリシモ猫部」が期間限定で出店しています。

東急にゃんず×猫部

カワイイねこ雑貨やオリジナルグッズや、ねこの形をしたマシュマロなど、猫好きにはたまらないアイテムがたくさん置いてありました。

フェリシモ猫部

【5F】ねこと暮らすインテリア

5Fには、猫モチーフのインテリア小物などがありました。黒猫グッズが可愛かったです。

5F

ペットの写真からクッションを作れるサービスが気になりました。

猫クッション

【6F】猫の隠れ家工房

6Fでは、7Fの「多彩!多才!にゃんこクリエイターズワールド」に出品するクリエイターがワークショップを開催しています。
私も2つのワークショップに参加する予定です。

6F

【7F】多彩!多才!にゃんこクリエイターズワールド

7Fでは、猫好きクリエイターの作品が販売されています。

7F

蔦谷Kさん

猫毛フェルターの蔦谷Kさんのコーナーです。猫毛フェルトの指人形を作るワークショップに参加予定です。

>>>次の記事で、ワークショップに参加したことを書きました。

蔦谷Kさん

「猫毛人形の作り方」の本も販売されていました。

猫毛人形の作り方

バンナイリョウジさん

ちいさな木彫の猫を作っているバンナイリョウジさんのコーナーです。

バンナイリョウジさん

手彫りのねこブローチを作るワークショップに参加予定です。

>>>次の記事で、ワークショップに参加したことを書きました。

木彫猫

我が家のにゃんず

今朝のくまとたまきです。たまきは、ストーブの前でゴロンとなっていました。

くまたま

気持ちよさそうに寝ていました(ΦωΦ)

たまき

イベント情報

イベント名:東急ハンズ新宿店 開業20周年イベント 第1弾【東急にゃんず】
開催期間:3月15日(火)~4月10日(日)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タイムズスクエアビル
営業時間:10:00~21:00



レクタングル大

関連記事

村上春樹ライブラリー

村上春樹ライブラリーのカフェ「橙子猫」

前から行きたかった早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)へ、日曜日に予約して行って来ました。

記事を読む

151003kjneko01

吉祥寺ねこ祭り2015

10月に入りましたね。朝晩寒くなりましたが、先月から天袋生活を送っている我が家の黒猫くまは、天袋から

記事を読む

ブンちゃん

「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました

先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし

記事を読む

ブンちゃんぬいぐるみ

「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫

たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年1月号の特集は「あなたにピッタリ猫」です

今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年1月号の特集は、「あなたにピッタリ

記事を読む

猫が見ていた

猫好き作家によるアンソロジー「猫が見ていた」を読みました

「猫が見ていた」を図書館で借りて読みました。 湊かなえさんや井上荒野さんなど、豪華作家陣によるアン

記事を読む

マルルゾロ

【吉祥寺】ハーモニカ横丁の「路地裏猫雑貨マルルゾロ」に行ってきました

自転車で吉祥寺まで行きました。所沢から1時間ちょっとで着きました。 電車だと乗り換えがあるので、三

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました

羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春

記事を読む

リサ・ラーソン 100枚レターブック

マイキーやミンミなど猫のイラストが可愛い「リサ・ラーソン 100枚レターブック」を買いました

スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんのスリッパや、豆皿を使っています。 デザインと紙質が

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑