『月刊猫とも新聞』2019年4月号の特集は「猫さんの飼い方今昔」です
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎月22日発行の「月刊猫とも新聞」が届きました。
大きさが変わって、折り曲げられないかと思っていたら、半分に折って郵便受けに差し込まれていました(´・_・`)
平安時代の猫バカ天皇
4月号の特集は、「猫さんの飼い方今昔」となっています。
日本で猫がどのように飼われてきたのかが、先史時代から現代まで書かれています。
面白いのが、平安時代に猫バカの天皇がいたことです。
宇多天皇は父である光孝天皇から譲り受けた黒猫さんのことを、日記に書いています。
うちの猫はそこら辺の猫とは違って容姿端麗だと、具体的に書いています。
ほかの猫は、色がうすらぼんやりしていて灰色にも見えるけど、ウチの仔だけは墨のような漆黒だ。そこら辺の猫とは違う。瞳は宝石のように煌めき、針のように鋭い瞳孔が光っていて、耳ときたら真っすぐで折れたりしない。
一条天皇は、貴族以外は御所にあがれなかったため、猫さんに位を与えて御所でもそばにおけるようにしたそうです。乳母が猫さんの世話をし、めでたく出産した際には宴を催したとか。
お二人とも、素晴らしい猫バカですねぇ(ΦωΦ)
読みごたえがある、興味深い特集です。
あご乗せする猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。
隣のキャットタワーの棚板に、ほほを乗せていると思ったら、
最終的に、あごを乗せていました。
レクタングル大
関連記事
-
LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました
今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。 「CAT EXPO」は
-
猫の抜け毛の掃除に「ニトリルゴム手袋」
何ヶ月も前に、猫の毛を掃除するのに「ニトリル手袋」が良いと知り、買おうと思っていましたが忘れていまし
-
『月刊猫とも新聞』100号の特集は「同行避難」です
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」のサイズが変わりました。 B5判
-
文京ふるさと歴史館で「ねこの細道・さんぽ道—ぶんきょう道中ひげ栗毛」を見ました
土曜日は自転車で、「文京ふるさと歴史館」の特別展を見に行きました。 猫の視点で史跡散歩
-
『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です
今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。 特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となって
-
大人になるとわかりにくい猫の「おへそ」
日曜日に見に行った「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」では、猫のパーツごとに写真が展示されていました
-
『月刊猫とも新聞』2019年6月号の特集は「猫さんを癒したおせ!!」です
今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月発行日を意識していないので、届くとう
-
【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました
「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
可愛くて美味しい♪猫パッケージのコーヒーと紅茶
昨年のことですが、猫のイラストがパッケージに描かれているコーヒーや紅茶をいただきました。
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い