*

『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。
特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となっています。「GATTORAFO」は、イタリア語の猫と写真家をくっつけた造語だそうです。

月刊猫とも新聞

猫さんを撮る写真家さんへのインタビューや、ギャラリーが紹介されています。

月刊猫とも新聞

母方の祖父がカメラ好きだったからか、私も写真を撮るのは好きです。構図とか露出とか勉強したことはないので、感覚で撮っています。きっと勉強してもわからないだろうし(^_^;)

祖父のおかげで実家にはたくさん写真が残っていて、親戚が集まるとみんなで見たりします。暗室を持っていて自分で現像もしていたそうです。

猫アーティスト図鑑では、Instagramで人気の猫「ケンジ」を撮る写真家の土肥美帆さん(@big_face_cat_kenji)が紹介されています。小樽の漁港で暮らす8kgの大きな猫さんだそうですが、私も写真を見たことがあります。

月刊猫とも新聞

私も猫さんをたくさん撮っていますが、外猫さんには警戒されることも多いので、なかなか難しいです。

いつも逃げられる三毛猫さん。可愛い顔をしているのに、不機嫌そうに見えます。。。

墓地の三毛猫さん

木に乗っていた猫さんは、私が近づくと屋根の上に逃げてしまいました。

屋根の上の猫さん

created by Rinker
¥2,640 (2025/10/19 10:53:46時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 猫さんはウソをつ

記事を読む

みんなイヌ、みんなネコ

京王百貨店・新宿店のチャリティーイベント「みんなイヌ、みんなネコ」に行きました

昨日は新宿の京王百貨店で行われている「みんなイヌ、みんなネコ」に行きました。 飼い主の

記事を読む

ちよだ猫まつり2020

「ちよだ猫まつり2020」に行ってきました

今年も「ちよだ猫まつり」に行って来ました。 今年のテーマは、「みんなで考えよう、動物福祉」となって

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年1月号の特集は「猫さんのお手々」です

今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今回の特集は、「猫さんのお手々」

記事を読む

猫さんと添い寝

『月刊猫とも新聞』2018年2月号の特集は「猫さんと添い寝」です

今日は雪が降りましたね。 最近は毎朝2階でひなたぼっこをするたまきも、さすがに今日は2階に行き

記事を読む

猫の第六感

『月刊猫とも新聞』2018年6月号の特集は「猫の第六感」です

今月も、購読している猫情報満載のタブロイド誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 白黒猫さんの写真がか

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年6月号の特集は「猫さんのまつ毛」です

購読している月刊猫とも新聞の今月号の特集は「猫さんのまつ毛」となっています。 猫さんに

記事を読む

ねこまつり at 湯島で買ったもの

「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました

日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at

記事を読む

黒猫さんアップ

「黒猫感謝の日」があることを初めて知りました

前にテレビでヨーロッパの黒猫の歴史についての番組を見たことがあります。 魔女の手先として虐げら

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年6月号の特集は「猫アーティスト図鑑を振り返る」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」は10周年を迎え、120号となったそうです。 タ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑