*

『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。
特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となっています。「GATTORAFO」は、イタリア語の猫と写真家をくっつけた造語だそうです。

月刊猫とも新聞

猫さんを撮る写真家さんへのインタビューや、ギャラリーが紹介されています。

月刊猫とも新聞

母方の祖父がカメラ好きだったからか、私も写真を撮るのは好きです。構図とか露出とか勉強したことはないので、感覚で撮っています。きっと勉強してもわからないだろうし(^_^;)

祖父のおかげで実家にはたくさん写真が残っていて、親戚が集まるとみんなで見たりします。暗室を持っていて自分で現像もしていたそうです。

猫アーティスト図鑑では、Instagramで人気の猫「ケンジ」を撮る写真家の土肥美帆さん(@big_face_cat_kenji)が紹介されています。小樽の漁港で暮らす8kgの大きな猫さんだそうですが、私も写真を見たことがあります。

月刊猫とも新聞

私も猫さんをたくさん撮っていますが、外猫さんには警戒されることも多いので、なかなか難しいです。

いつも逃げられる三毛猫さん。可愛い顔をしているのに、不機嫌そうに見えます。。。

墓地の三毛猫さん

木に乗っていた猫さんは、私が近づくと屋根の上に逃げてしまいました。

屋根の上の猫さん

created by Rinker
¥2,640 (2025/09/16 04:36:19時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

ちよだ猫まつり2022

「ちよだ猫まつり2022」に行ってきました

昨日は3/19〜20に千代田区役所で開催された「ちよだ猫まつり2022」に行きました。先月開催予定で

記事を読む

ぶんねこよみ

ぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ2024」

TIM & SAILORで4月始まりのカレンダーを買いました。 文京区で活動されている「ぶんねこの

記事を読む

ねこフェス

「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました

東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで

記事を読む

谷中骨董市

猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」

一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年間パスポートを持っています。

記事を読む

猫とも新聞4月号

『月刊猫とも新聞』2017年4月号の特集は「猫さんの鑑賞ポイント」です

購読している「月刊猫とも新聞」の4月号の特集は「猫さんの鑑賞ポイント」となっています。

記事を読む

ていだん

猫さんの徳~「ていだん」より~

小林聡美さんの本「ていだん」を読みました。 ゲストをふたり迎えて、婦人公論に連載されていたそうです

記事を読む

黒猫さんアップ

「黒猫感謝の日」があることを初めて知りました

前にテレビでヨーロッパの黒猫の歴史についての番組を見たことがあります。 魔女の手先として虐げら

記事を読む

日刊ニャンダイ

にゃんたまωで癒される「日刊ニャンダイ」

今年も「日刊ニャンダイ」を買いました。2021年から毎年2/22の猫の日の近くに発行されている「日刊

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年4月号の特集は「猫さんのやきもち」です

今月も、22日に購読している月刊猫とも新聞が届きました。 4月号の特集は「猫さんのやきもち」となっ

記事を読む

にゃんずカフェ

東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました~その2~

「東急にゃんず」というイベントが、東急ハンズ新宿店で行われています。 開業20周年を記念して、4月

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑