「ねこ画展」出口に木彫りマグネットの写真がありました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』は、心理テストなどもあり、楽しい展覧会でした。
「ねこ画展」の出口に、「ネコリパブリック」の展示がありました。
いっちゃんとおはぎちゃんのことが書いてありました。
ふと見ると、私がつくったマグネットの写真が2枚ありました!
うわぁ〜、ウレシイです♪
名刺を渡していたところ、里親さんからはお礼のメールをいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
ネコリパブリックで人気だったおはぎちゃんといっちゃんは、それぞれのInstagramアカウントがあり、仲睦まじい写真が見られます。
■おはぎちゃん
@ohagi_oha
■いっちゃん
@icchan_ichi
うちも、もう1匹飼いたいなぁと思っています。なかなか見つかりませんが。
>>>【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
レクタングル大
関連記事
-
-
『月刊猫とも新聞』2021年2月号の特集は「丑柄猫さん」です
今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。2021年2月号の特集は、「丑柄猫さん」となって
-
-
【猫の日】ぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ2025」
今日は猫の日ですね。 昨日、TIM&SAILORさんでぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ202
-
-
日本橋三越本店「ねこ・猫・ネコまつり」期間限定のネコ像を見に行きました
日本橋三越本店では「ねこ・猫・ネコまつり」の期間中、新館の前に2体の猫像が置いてあります。 日
-
-
猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています
東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。
-
-
白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD
北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ
-
-
『月刊猫とも新聞』2021年6月号の特集は『「猫は液体」説を検証する』です
月刊猫とも新聞6月号の特集は、『「猫は液体」説を検証する』です。かわいい長毛猫さん?が表紙となってい
-
-
東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました~その2~
「東急にゃんず」というイベントが、東急ハンズ新宿店で行われています。 開業20周年を記念して、4月
-
-
全仏ベストセラーの自己啓発書「猫はためらわずにノンと言う」を読みました
Amazon Kindleで「猫はためらわずにノンと言う」を買いました。 フランスでベストセラーに
-
-
「ちよだ猫まつり2020」に行ってきました
今年も「ちよだ猫まつり」に行って来ました。 今年のテーマは、「みんなで考えよう、動物福祉」となって
-
-
猫の抜け毛の掃除に「ニトリルゴム手袋」
何ヶ月も前に、猫の毛を掃除するのに「ニトリル手袋」が良いと知り、買おうと思っていましたが忘れていまし