【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全にはなくなっていません。さみしいです。
たまきは子猫の時に母猫と一緒に動物病院に保護されていたし、うちに来てからもずっとくまと一緒でした。
猫1匹の生活は初めてだと思います。
私も寂しいですが、遊び相手がいなくてたまきもさみしいかなと思うので、もう1匹猫さんをお迎えしたいと思っています。
オスでおっとりした性格の黒猫さんが良いです。年齢は1歳くらいまでですかね。。。
たまきは繊細で、相手によっては人見知りすることもありますが、甘えん坊なので、ペットシッターさん(エサがもらえるからか)には懐き、膝の上に乗っていました。
私の膝の上にもよく乗ります。
私の顔もよくなめるし、くまもよく舐めていました。世話好きな一面もあります。
くまと同じような性格の猫さんだったら、仲良く暮らせると思いますし、一緒に遊ぶと思います。
心当たりがある方、お知らせくださいm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
オーブンレンジが故障して気づいたこと
数日前、猫の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」をレンジであたためようとしたら、スイッチを入れた直
-
-
【月命日】意外と人見知りする子猫
今日はくまの18回目の月命日です。 2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7
-
-
お風呂のフタの上で鳴く猫
冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待ってい
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
湯たんぽをシェアする猫たち
冷えとりを始めたのもあって、家にいるときは湯たんぽを使っています。 猫用の湯たんぽと私の湯たんぽの
-
-
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」との距離が縮まった猫
最近、ふみおはロボット掃除機が動いていても、以前ほど驚かなくなりました。 うちでは「E
-
-
【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています
今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ) うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、
-
-
キャットニップのニオイで寝転がる猫
ふみおは最近、床をクンクンして、寝転がります。今朝もやっていたので、動画を撮りました。