【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全にはなくなっていません。さみしいです。
たまきは子猫の時に母猫と一緒に動物病院に保護されていたし、うちに来てからもずっとくまと一緒でした。

猫1匹の生活は初めてだと思います。
私も寂しいですが、遊び相手がいなくてたまきもさみしいかなと思うので、もう1匹猫さんをお迎えしたいと思っています。

オスでおっとりした性格の黒猫さんが良いです。年齢は1歳くらいまでですかね。。。
たまきは繊細で、相手によっては人見知りすることもありますが、甘えん坊なので、ペットシッターさん(エサがもらえるからか)には懐き、膝の上に乗っていました。
私の膝の上にもよく乗ります。

私の顔もよくなめるし、くまもよく舐めていました。世話好きな一面もあります。
くまと同じような性格の猫さんだったら、仲良く暮らせると思いますし、一緒に遊ぶと思います。
心当たりがある方、お知らせくださいm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】枕の中央で寝る猫
寒さが厳しくなってきたのに、ふみおは布団には入りません。寒いから布団にもぐるわけではないようです。腕
-
-
お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫
朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたま
-
-
鍋つかみに乗った猫のヒゲの寝癖にびっくり(゚д゚)!
グアムに弾丸ツアーで行って来た職場の同僚から、おみやげをもらいました。 チョコレートと鍋つかみです
-
-
【月命日】猫も食事が大事だとつくづく思います
今日はくまの16回目の月命日です。 16回目の月命日 くまは生まれて間もない、まだ目
-
-
ノートパソコンに乗りたがる猫
昨日はデータをアップロードするため、しばらくノートパソコンをつけっぱなしにして作業していました。
-
-
風呂場の窓台に座る子猫〜猫と一緒に半身浴〜
去年引っ越しましたが、今のお風呂場で気に入っているのが、窓があって明るいことです。 私は半身浴を朝
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
ドラム式洗濯機の中をチェックする猫
半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝てい






名前:くみん
名前:ふみお