*

エサを期待してアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

猫さんは暗い場所だと瞳孔が開いて、黒目が大きくまん丸になりますよね。
うちのリビングは暗いので、ふみおの目もまん丸です。

テーブルの上のふみお

ふみおはカリモクのローテーブルに乗っていました。
片足だけ前に出ているのが可愛らしいです。

テーブルの上のふみお

たまきは、追加のエサがもらえることを期待して、キャリーケースに入っていました。
たまきはアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」の中でエサを食べます。
手前のテープは、お皿を置く台として使っています。

キャリーケースに入るたまき

たまきには悪いのですが、夜も遅いので、エサはあげません。
すでに夕方、エサをあげているので。

キャリーケースに入るたまき

ちなみに、たまきがキャリーケースでエサを食べるようになったのは、くまのえさを食べてしまうのを防ぐためでした。

しかし、今はふみおのエサも食べています(・・;)

レクタングル大

関連記事

たまき

掃除機を嫌がるのは野良猫出身〜アニメ「くるねこ」より〜

朝エサを食べた後、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていました。 キャットタ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オーブンレンジが故障して気づいたこと

数日前、猫の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」をレンジであたためようとしたら、スイッチを入れた直

記事を読む

たまきとふみお

石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち

石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカー

記事を読む

クッションにまたがり寝る猫

クッション2枚を使って寝る猫

冬でも掃除がラクなように、カーペットを敷いていないのですが、クッションを床に置いていると、くまとたま

記事を読む

キャットタワーボックスふみお肉球

キャットタワーのボックスに足を乗せて寝る猫

今朝は涼しいので、えさを食べたあと、ふみおはキャットタワーのボックスに入っていました。 肉球が

記事を読む

ベッドのたまきとふみお

多頭飼いの良さ

小学生のときから家には猫がいました。タローとジロー(名前は父がつけました)が何匹か続いたあと、ミミち

記事を読む

枕ふみお

枕で足を伸ばして眠る猫

ふみおは気温が高くなってくると、体が伸びてきます。黒猫のオスなので、普段から暑がりです。これから先は

記事を読む

くまとたまき

猫の対照的な性格

以前、テレビで見たのですが、猫の柄の中でも黒猫は穏やかな性格をしているそうです。そして、甘えん坊な猫

記事を読む

ふみお誕生日プレート

猫の誕生日をお祝いしました

ふみおは動物病院に保護されていて、生後3ヶ月の7/10にうちに来ました。 誕生日は分からないので、

記事を読む

腕枕たまき

毛布が大好きな猫

羽毛布団はなく、毛布2枚をかけて寝ています。 1枚はそのまま、もう1枚はカバーをかけています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑