多頭飼いの良さ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
小学生のときから家には猫がいました。タローとジロー(名前は父がつけました)が何匹か続いたあと、ミミちゃんという三毛猫を飼い始め、子猫が生まれ、大所帯になりました。猫たちは親兄弟と一緒に暮らすことで、いろんなことを学びますよね。
くまを飼い始めてからも、もう1匹飼いたいなと思っていて、たまたま動物病院に保護されていた子猫を飼わないかと言われたときはすぐ飼うことにしました。たまきです。
猫には猫の世界があるので、人間と猫が1対1と言うのが不自然に感じます。
私が相手できないときも、猫たちだけでやってくれるので助かっています。
私が夜更かしするので一緒に寝られなくても、猫たちだけで寝てくれるので安心です。
たまきが枕の上にいて、ふみおが後方にいました。
ふみおはあくびをしていました。
たまきのスフィンクス感が素晴らしいです。
壁にはプラスチック段ボールを貼っているんですが、剥がせるテープなのではがれてきています。
たまきはいつも一緒に寝るのですが、ふみおは一緒に寝るときと寝ないときがあります。キャットタワーのハンモックで寝ていると、ベッドには来ません。寝るときはベッドに来ています。このあとも3匹で一緒に寝ました。
レクタングル大
関連記事
-
-
紙袋に入るのが好きな猫
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ
小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし
-
-
【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全には
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
たまきの誕生日はプレゼントが間に合わなかったので、後日盛大にお祝いします
月刊猫とも新聞にも掲載されましたが、たまきは、くまが通っていた京都の動物病院に、母猫と一緒に公園にい
-
-
風呂場から出てきたら、なぜか頭が濡れていた猫
たまきは私が半身浴をした後、お湯を抜いた浴槽でしばらく過ごします。 毛が濡れても気にし
-
-
「ペットの夢こたつ」に引きこもる黒猫
天気が良いのに、ふみおは「ペットの夢こたつ」に入っていました。 猫用に「ペットの夢こた
レクタングル大
- PREV
- 『月刊猫とも新聞』2021年5月号の特集は「猫さん可愛く進化中」です
- NEXT
- 木彫りの難しいところ