*

多頭飼いの良さ

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま ,

小学生のときから家には猫がいました。タローとジロー(名前は父がつけました)が何匹か続いたあと、ミミちゃんという三毛猫を飼い始め、子猫が生まれ、大所帯になりました。猫たちは親兄弟と一緒に暮らすことで、いろんなことを学びますよね。

くまを飼い始めてからも、もう1匹飼いたいなと思っていて、たまたま動物病院に保護されていた子猫を飼わないかと言われたときはすぐ飼うことにしました。たまきです。

子猫時代のたまき

猫には猫の世界があるので、人間と猫が1対1と言うのが不自然に感じます。
私が相手できないときも、猫たちだけでやってくれるので助かっています。

私が夜更かしするので一緒に寝られなくても、猫たちだけで寝てくれるので安心です。

ベッドのたまきとふみお

たまきが枕の上にいて、ふみおが後方にいました。

ベッドのたまきとふみお

ふみおはあくびをしていました。

あくびするふみお

たまきのスフィンクス感が素晴らしいです。

ベッドのたまき

壁にはプラスチック段ボールを貼っているんですが、剥がせるテープなのではがれてきています。

たまきはいつも一緒に寝るのですが、ふみおは一緒に寝るときと寝ないときがあります。キャットタワーのハンモックで寝ていると、ベッドには来ません。寝るときはベッドに来ています。このあとも3匹で一緒に寝ました。

レクタングル大

関連記事

ふみお

猫を嫌いになることは絶対にありえない

少し前に村上春樹さんが村上RADIOで「絶対大丈夫」という言葉について話していました。

記事を読む

キャリーケースに入るたまき

エサを期待してアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫

猫さんは暗い場所だと瞳孔が開いて、黒目が大きくまん丸になりますよね。 うちのリビングは暗いので、ふ

記事を読む

ロフトふみお

ロフトで掃除が終わるのを待つ子猫

2階にはロフトがあるのですが、うちでロフトを一番利用しているのは、ふみおです。 私が2階で掃除

記事を読む

テーブルふみお

カリモク60のダイニングテーブルの上の猫

リビングのテーブルには何も置かないと決めています。昨日ふみおがカリモク60のダイニングテーブルに乗っ

記事を読む

なめるたまき

なめればなめるほど毛並が乱れる猫

たまきがリビングのテーブルの上に置いたクッションの上で、体をなめていました。 たまきは

記事を読む

ベッド下ふみお

ベッドの脚に頭をくっつけて眠る猫

最近、ふみおはベッドの下で寝るとき、アルミのプレートを使わなくなりました。 写真の右側

記事を読む

たまきの傷

室内で飼っている猫のケガ

くまとたまきはベランダに出していたこともありますが、なめすぎてはげていたくまの皮膚を治すためにケア(

記事を読む

2015-12-25 08.59.23

陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】

電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、

記事を読む

ふみお

エアコン嫌いの猫さん

入居前に大きなエアコンをリビングに設置してもらったので、部屋中が涼しくなります。(ドアは外してリビン

記事を読む

玄関ふみお

玄関で風を感じる猫

換気をするとき、窓と玄関を開けて風が通り抜けるようにしています。ドアはロックしたままストッパーを挟ん

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

kumineco個展gururi
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目

今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑