キャットタワーのボックスに足を乗せて寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝は涼しいので、えさを食べたあと、ふみおはキャットタワーのボックスに入っていました。
肉球が丸見え
ふみおは下半身をボックスの外に出していました。
そして、丸い枠に左の後ろ足を乗せていました。肉球がバッチリ見えています。
ふみおは寝顔を見られるのは嫌がります。私の彼も同じですが、見ているとすぐに起きてしまいます(^_^;)
ふみおの肉球は小豆色です。肉球の周りの毛が長いんですが、特に何もしていません。
上半身起こし
今の時期、ふみおはキャットタワーで寝そべっていることが多いです。前足を落として寝ていたり、体をひねった状態で寝ていたりするので、見ていて楽しいです。
ふみおは繊細で音にとても敏感です。キャットタワーが玄関に近いので、余計気になると思います。
荷物が届いたときのふみお。上半身を起こして、目を見開いていました。
しかし、逃げることはありませんでした。以前は逃げることがよくありました。
キャットタワーの柱に足を置いたままで、面白いポーズになっていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
彼の前に姿を見せない猫
今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。 彼を迎えに出た私
-
-
「キャットPaPa」の猫ちゃんの供養祭に参加しました
昨年夏にくまの火葬をお願いした「キャットPaPa」の供養祭が、世田谷区北烏山の常福寺で行われました。
-
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので
-
-
「Apple Smart Cover」に乗る猫
昨夜も、フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」の上に、たまきが乗っていました。
-
-
彼の膝の上で眠る子猫
彼がカリモク60のKチェアに座って、iPadをいじっていました。 トライアル中の子猫が彼の膝の
-
-
くまのしっぽを枕にして眠るたまき
くまが最近気に入っているのが、テレビ台の下のスペースです。 少しでも快適になるようにと
-
-
和菓子に興味がある猫
ふみおはケーキを食べているときは興味を示さないのに、和菓子には近寄ってきます。 最中の
-
-
玄関のチェックをするようになった猫
換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ
レクタングル大
- PREV
- 窓台で寝そべる猫
- NEXT
- 頭をこすりつけなめあう仲良し兄弟猫さん