窓台で寝そべる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
リビングにいるとき、ふみおがカーテンの内側に入ったと思ったら、出てこないので様子を見てみました。
カーテンをめくると、ふみおは窓台に乗って寝そべっていました。
顔が見えにくいので、反対側からもチェックしました。
そして、カーテンを元に戻しました。
カーテンの内側で寝ていたふみお#黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/fo3EhJOEku
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 12, 2021
ふみおはしばらく窓台に乗っていました。
伸ばした前足が可愛いです。
前足にあごを乗せて寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
シャワーヘッドを枕にして眠る猫
半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。 たまーに、どちら
-
-
石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫
昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました
-
-
エサを期待してアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫
猫さんは暗い場所だと瞳孔が開いて、黒目が大きくまん丸になりますよね。 うちのリビングは暗いので、ふ
-
-
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫
今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝に乗ってくる季節ですね。
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
慎重な猫がロフトに上がるまで
ふみおが寝室の窓枠から、ロフトに上がる階段へ移っていました。 敏感なふみおはとてもビビリです。