【月命日】悲しみと後悔が続いています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま ペットロス, ホルムガードフローラ
忘れっぽい私は、母とくまの月命日を忘れないように、Googleカレンダーに登録しました。
くまが亡くなってから「ホルムガード フローラベース」を買い、お花を飾るようになりました。今は黄色いガーベラを飾っています。
くまのことを思うと、今でも涙が出ます。さみしいです。
高齢猫の引っ越し
昨年8月に引っ越して、数週間後にくまは亡くなりました。
普通だったら高齢で環境をガラッと変える引っ越しをするなんてありえないのですが、私はやってしまいました。。。
多少不安もありましたが、無事に引っ越しが済んだ後は、くまが新しい部屋にすぐになじんでいたので、感心しました。
引っ越しに協力してくれて、感謝しています。
ただ、2階に上がる階段はのぼろうともしませんでした。年だから仕方ないと言われるかもしれませんが、1階は視界も悪いので、そんなところで数週間過ごさせたのかと思うと情けないです。
しかも、最期も一匹で逝かせてしまったし、後悔が消えません。
精神的な負担
きっとまだまだ寂しさと後悔は続くんだろうなと思います。
今は冷えとりや瞑想でずいぶん穏やかになりましたが、前は感情の起伏が激しく、物に当たることも多かったです。
人付き合いが苦手なので傷つくことも多く、かなりくまに泣きついていました。
くまにとっては負担だったと思います。感情が安定した飼い主の方がペットにとっても良いですよね。
猫さんは生まれ変わる
猫とも新聞に載っていた記事のように、毛皮を替えてまた会いに来てくれたらいいのにと思います。
記事には、「飼い主が悲しみ過ぎていたら生まれ変わることもできない」と書いてありますが、くまのためにも、この悲しみをきちんと解決したいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」
今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォ
-
-
朝になるとベッドに乗る猫
ふみおは夜一緒に寝てくれないのに、朝になるとベッドに乗ります。ベッドの端にちょこんと座っているふみお
-
-
相変わらずときどき禿げる猫
夜一緒に寝るときのふみおは、腕枕で寝るときと、足の間で寝るときがあります。布団に入る前には必ず前足で
-
-
自転車をチェックする子猫
うちではBianchiのクロスバイクを玄関の自転車ラックに置いていますが、もう1台ロードバイクが増え
-
-
ひとりで留守番する黒猫
早朝から掃除をし、換気中ふみおは窓から外を見ていました。手作りごはんを食べたあとは、ベッドの上で猫じ
-
-
シャワーヘッドを枕にして眠る猫
半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。 たまーに、どちら
-
-
あごの下をなでなでされる猫
ふみおは顎の下をなでられるのが好きで、手を近づけるとあごを上げるのが可愛いです。 動画
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫
今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」
-
-
留守中の猫のお世話を「Tokyoペットシッター」にお願いしました
昨日の夜に、急に帰省することになったため、たまきの世話をお願いするペットシッターさんを急いで探しまし