食洗機に乗って寝ていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
朝半身浴から出たら、食洗機に乗っているふみおと目が合いました。めったに乗らないので珍しいです。
食洗機は使っていなかったので、冷たいです。あったかいから乗るということではないです。
ふみおは小さいときから食洗機の扉で寝たり、上に乗ったりしています。
この丸み、ステキです(ΦωΦ)♪
最近、ふみおは夜寝るときにハンモックで寝ていることが多いので、一緒に寝ていません。
ふみおが起きているときは抱っこして寝室に連れて行っています。少ししてから布団に入ってきます。
ふみおはこたつで寝るときも動いた気配がないと、彼に「不動」と言われています。腕枕で寝るときも朝までじっとしていることが多いです。布団に潜るのは嫌がり、顔を出したがります。
膝の上で寝る時もこちらから動かすまで動きません。
彼は寝るときにふみおをハンモックから引っ張り出して連れて行って良いと言いますが、さすがにそれはあかんやろと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
膝の上に乗るのが好きな子猫
たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。 今年は上にも乗っています。
-
-
【月命日】脇の下がハゲた黒猫
ふみおの背中と右脇の毛がハゲました。 背中のハゲは毛が生えてきました 背中の毛は1ヶ月前にハ
-
-
「黒猫感謝の日」と指に噛みつく猫
涼しい日が続いていますね。暑がりのふみおは過ごしやすそうです。 今朝、ふみおはスツールに乗っていま
-
-
彼を見ても逃げなくなった猫
今日は、さかざきちはるさんのペンギンアパートメントを見に行きました。前期も行ったのですが、後期は最終
-
-
本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫
引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。 前の部屋は、蛇口からお湯と水を出
-
-
寝室で過ごすようになった猫たち
くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。 これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖か
レクタングル大
- PREV
- 見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 久しぶりに見かけた三毛猫さん