Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
最近、ふみおは食洗機に乗るのがお気に入りです。

お皿洗いが大嫌いな私は、Panasonicのプチ食洗を愛用しています。あまりに便利なので、もっと大きいサイズを買えば良かったと思っているほどです。
食洗機はキャットウォークの隣にあるカウンターに置いてあります。
ふみおはビビりなので、もちろん食洗機を使っていないときに乗っています。

先日、朝の半身浴が終わったら、ふみおが食洗機の扉で寝ていました(ΦωΦ)

扉の内側の曲線に、頭を乗せていました。

また別の日は、香箱座りをしていました。
私は猫のすることにほとんど文句をつけないので、「乗ってるな」くらいに思っています。

ふみおは小さい時から食洗機の扉に乗っています。
体重計がないのでふみおが何キロかわかりませんが、食洗機の扉も頑丈そうなので、まぁいいかなと思っています。。。ダメですかね?!
レクタングル大
関連記事
-
-
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫
ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソファに座っていた私のお腹の上に乗
-
-
【月命日】猫も食事が大事だとつくづく思います
今日はくまの16回目の月命日です。 16回目の月命日 くまは生まれて間もない、まだ目
-
-
【月命日】1匹でも平気な猫
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは
-
-
大人になった時の顔が想像できない子猫
ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
エサを期待してアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫
猫さんは暗い場所だと瞳孔が開いて、黒目が大きくまん丸になりますよね。 うちのリビングは暗いので、ふ
-
-
布団に入るときに前足で引っかく猫
寒い夜はたまきとふみおを両脇に腕枕して寝ています。 たまきが私の左側、ふみおが右側のことが多い
レクタングル大
- PREV
- 香箱座りの白黒猫さんと三毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- お久しぶりの三毛猫さん






名前:くみん
名前:ふみお