寒くても一緒に寝てくれない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今は1年で1番寒い時期ですが、ふみおは夜一緒に寝てくれません。
羽毛布団を持っていないので、毎年彼に買うように言われていましたが、今年は諦めたのか言われていません。
たまきは毎晩一緒に寝てくれます。
毛布2枚と湯たんぽで、たまきとあたためあって寝ています。
ふみおは夜もキャットタワーのハンモックで寝ているようです。
ファンヒーターの余熱があるから寒くないんでしょうか。。。少し前まではときどき一緒に寝てたんですけどね。
ふみおも一緒に寝てくれると、もう少しあったかくなるのになと思いますが、しかたありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで、香箱座りの黒猫さんを作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具を使いま
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
オーブンレンジが故障して気づいたこと
数日前、猫の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」をレンジであたためようとしたら、スイッチを入れた直
-
-
足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~
私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。 今朝は、くまとたまきも一緒でした。
-
-
「iPhone 12 pro」で猫の写真がキレイに撮れるようになりました
先週から「iPhone 12 pro」を使い始めました。 外で見かける猫さんはスマート
-
-
おでこにエサが付いていても気にせず水を飲む猫
くまはよく水を飲みます。水分を摂るのは大事なので、エライなぁと感心します。 まんま台の水が好き
-
-
紙袋に入るのが好きな猫
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、
-
-
禿げたところから毛が生えてきた猫
こたつの中のふみおです。 ふみおはときどき、なめてハゲができます。足のハゲのところも、