寒くても一緒に寝てくれない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今は1年で1番寒い時期ですが、ふみおは夜一緒に寝てくれません。
羽毛布団を持っていないので、毎年彼に買うように言われていましたが、今年は諦めたのか言われていません。
たまきは毎晩一緒に寝てくれます。
毛布2枚と湯たんぽで、たまきとあたためあって寝ています。

ふみおは夜もキャットタワーのハンモックで寝ているようです。

ファンヒーターの余熱があるから寒くないんでしょうか。。。少し前まではときどき一緒に寝てたんですけどね。
ふみおも一緒に寝てくれると、もう少しあったかくなるのになと思いますが、しかたありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫さんのトライアルを開始しました
今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです
-
-
蜘蛛(アシダカグモ)と猫
昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか
-
-
少し体重が増えた気がする猫
ふみおはあったかくなってきたので、夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。寝室に置いているバリバリボ
-
-
コードレスクリーナー「コーボルトVB100」から逃げる猫
ふみおは午前中、キャットタワーのハンモックで、片目を隠して寝ていました。 そのあと、新
-
-
クローゼットに入りたがる猫
引っ越してからしばらくは、寝室のクローゼットは開けっぱなしにしていました。 しかし、あるときクロー
-
-
クッションの間に挟まって眠る猫
リビングは南向きで、日当たりが良いです。 ひなたぼっこが大好きなたまきが、窓辺で寝ていました。
-
-
キャットタワーのボックスに足を乗せて寝る猫
今朝は涼しいので、えさを食べたあと、ふみおはキャットタワーのボックスに入っていました。 肉球が
-
-
相変わらずときどき禿げる猫
夜一緒に寝るときのふみおは、腕枕で寝るときと、足の間で寝るときがあります。布団に入る前には必ず前足で






名前:くみん
名前:ふみお