玄関で香箱座りをする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私が出かけるとき、ふみおが玄関で香箱座りをしていました。ここにいるなんて珍しいです。
玄関にはプラスチック段ボールの上に、クロスバイクを置いています。その上にはロードバイクをかけています。
ふみおはプラスチック段ボールの上にペタッと座り込んでいました。
雨で暗いので、ふみおの目はまん丸です。
「かわいいね〜」と言いながら写真を撮り、後で確認したら、ふみおの鼻にたまきの白い毛が1本付いていました(ΦωΦ)!
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫
昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました
-
-
ベッドの下でくつろぐ猫
1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
肉球の間の毛が長い猫
ふみおは毎日、キャットタワーのハンモックに入って寝ています。 たいてい、足がはみ出しています。(し
-
-
「白山神社」で見かけた個性的な顔立ちのキジトラ白猫さん
白山神社には黒猫さんが何匹もいて、黒猫好きの私には天国のような場所なのですが、キジトラ猫さんも多いで
-
-
寝ていれば彼の近くでも平気な猫
ふみおはよく床に寝そべっています。鏡面反射のように、床にもふみおの顔が映っていました♪
-
-
たまきの誕生日はプレゼントが間に合わなかったので、後日盛大にお祝いします
月刊猫とも新聞にも掲載されましたが、たまきは、くまが通っていた京都の動物病院に、母猫と一緒に公園にい
-
-
「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
レクタングル大
- PREV
- キャットタワーのハンモックを見つめる猫
- NEXT
- 雨上がりの駐車場にいた猫さんたち