【月命日】ヒノキの風呂フタに乗る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまはお風呂が好きで、私が半身浴するときは風呂のフタの上にいました。たまきも一緒に半身浴していました。
お風呂のお湯を飲むのも好きでした。ちなみに、最後にくまを見たのも風呂のフタの上でした( ; ; )
くまがいなくなったあと、うちに来たふみおもお風呂が好きで、たまきと一緒に風呂のフタの上に乗っていました。
しかし、あるときフタがずれてお湯に落ちました。さいわい、足が少し濡れただけでしたが、それがトラウマになったのか、お風呂に来なくなりました。
最近になって、ふみおは再び風呂場に来るようになりました。
床をにおったり、ヒノキの風呂フタの上に乗ったりするようになったので、半身浴のときはスマホを風呂場に持ち込むようにしています。
ふみおが風呂場に入ってくるところを動画に撮りました。
ふみおは立ち上がりドアを前足で押して開けようとしますが、開かなかったので私が開けました。
入り口の壁に顔をすりっとこすりつけてから、風呂場に入り、フタの上に乗りました。フタの上にいたたまきは、入れ替わりに風呂場から出て行きました。
くまとたまきのように、ふみおもたまきと一緒に半身浴できるようになるといいなと思います。
ちなみに、私は冷えとりをしているので、朝と夜に30分ずつ半身浴をしています。冷えとり健康法は自己免疫力を上げるので、ウイルス対策にもなっていると思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
まだまだペットシッターさんに慣れない猫
留守中の猫の世話をペットシッターさんにお願いしました。 鍵の受け渡しのとき、たまきは出迎えて、なで
-
-
ロフトの猫と母の形見のキャリーバッグ
2階の寝室にあるロフトは、ふみおだけが使っています。はしごを上り下りするのが面倒だし、高いところが苦
-
-
ティッシュペーパーを散らかす子猫
昨日帰宅すると、白いものが床に散乱していました。 ティッシュペーパーです。(たまきは空
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ
-
-
ロフトでくつろぐ黒猫
今日も掃除をしていると、ふみおが姿を消していました。掃除機が嫌いなので、逃げていくんです。 た
-
-
膝の上に乗るのが好きな子猫
たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。 今年は上にも乗っています。
-
-
ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。 昨日は、玄関にくまだけしか来ま
-
-
木彫り猫との写真を撮らせてくれる猫
日曜日に帰宅したとき、彼(=パートナー)はソーセージのようなまぁるい人差し指をふみおに向けて挨拶をし
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。