ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。
昨日は、玄関にくまだけしか来ませんでした。たまきを呼ぶと、鳴き声が聞こえました。
まさか、エサを食べているキャリーケースに閉じ込めたまま出かけた?と思いつつ見に行くと、いませんでした。
姿が見えないので、声のする方に行くと、ごみ箱にたどり着きました。
3段タイプの分別ゴミ箱
4年前から使っている「イーラボ EL-3531 (3段タイプ)ホワイト/分別ゴミ箱」は、プラスチック製の分別ゴミ箱です。
上からビン缶、生ゴミ、プラスチックごみを入れています。
扉ストップ機能あり
二段目の扉が開いたままになっており、たまきがいたのは三段目の中でした。
ずっしりと重い三段目の扉を開け、中からゴミまみれのたまきを引っ張り出しました。
ゴミを漁るたまき
扉を手前に引いて開けるタイプなので、自分で開けてごみ箱に入り、扉が閉まってしまったのではないかと思います。
いつから入っていたのかわかりませんが、きっとパニックに陥ったと思います。
ずっと鳴き続けていたのか、たまきの声は枯れていました。
くまも心配したと思います。私もびっくりして、写真を撮るどころではありませんでした。。。
とにかく無事で良かったです。
ごみ箱は扉を開けられて漁られるので、違うものを買おうと思っています。
>>>次の記事で、ブラバンシアのペダルピンを買ったことを書きました。
閉じ込められたことに懲りないのか、その後も帰宅すると毎日三段目の扉が開いていて、プラスチックゴミを漁った形跡があります(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
中目黒「ヨハン」のチーズケーキと猫
先日、中目黒にあるチーズケーキ専門店「ヨハン」でチーズケーキを買いました。 小さめサイズのチー
-
-
窓の外を見るのが大好きな子猫
たまきとふみおは、天気が良いとキャットタワーに乗って、ひなたぼっこしています。 2階の
-
-
虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。
-
-
自転車をチェックする子猫
うちではBianchiのクロスバイクを玄関の自転車ラックに置いていますが、もう1台ロードバイクが増え
-
-
お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫
朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたま
-
-
ビンディングシューズにあごのせする猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私は2階にいます。 8月に入って
-
-
出窓で「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」と寝る猫
たまきが出窓で寝ているのを、久しぶりに見ました。 1階でブンちゃんと眠るたまき 天気
-
-
最愛の猫と「キャットPaPa」でお別れしました
誕生日と同じ26日に旅立ったたまきを、昨日見送りました。 幸い冬で気温が低いし、アニマ
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
眠そうな表情の猫たち
たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッ