【月命日】同じ黒猫でも性格が違います
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまの20回目の月命日です。
今はくまの骨壺の隣に、スプレーカーネーションを飾っています。
たまきは2階でひなたぼっこしていました。2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていました。
暑くなると、下段に移動します。
ふみおは押入れの前に置いた「ガリガリソファスクラッチャー」に乗っていました。
穏やかなくまとビビリなふみお
ふみおとくまは、同じ黒猫のオスでも、ずいぶん性格が違うので面白いです。もちろん同じ必要はないので、良いのですが。
ふみおはくまよりも暑がりではなさそうです。寒がりなたまきが枕で寝ているときに、ふみおは腕枕で寝ていたりします。
性格も、くまは穏やかで物事に動じない感じでした。人が来たらスリスリして、愛想が良かったです。
彼の膝にも乗っていました。
ふみおはビビりなところがあり、彼を見ると逃げていきます。くまは掃除機をかけても平気でしたが、ふみおはロフトで掃除が終わるのを待っています。
エサへの執着
くまは、エサをよく食べました。たまきもそうです。
私は猫さんがお腹いっぱいになると毛繕いをすると、本で読みました。しかし、くまもたまきも、顔を洗ったあとでもエサを欲しがります。
ふみおはエサにあまり固執しません。食べ終わると、すぐにどこかに行きます。
食べ過ぎないのはいいことです。見習わないといけないです。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫用ディナーとプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで誕生日をお祝い♪
たまきは仔猫の時、母猫と一緒に公園にいたのを保護され、くまが通っていた動物病院にいました。 母
-
-
窓の外を見るのが大好きな子猫
たまきとふみおは、天気が良いとキャットタワーに乗って、ひなたぼっこしています。 2階の
-
-
「プシプシーナ珈琲」の水だしコーヒーと猫
昨日は高円寺まで自転車で行きました。 >>>次の記事で、行きに見かけた猫さんのことを書
-
-
【月命日】世界一の猫
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
-
-
同じポーズで向かい合って眠る猫たち
ベッドの上でたまきとふみおが同じようなポーズで、向かい合って寝ていました。 左右対称で
-
-
かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫
私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。
-
-
ひとりで留守番できる猫
昨日の早朝から今日の午後遅くまで留守にしました。私にしては珍しく、1泊の旅行でした。前からやりたかっ
-
-
【月命日】ペットロスの真っ最中です
くまがいなくなって1ヶ月が経ちました。 手元供養しています くまの骨壺は手元に置いていますが
レクタングル大
- PREV
- 青山の茶トラ白猫さん
- NEXT
- 「ねこじゃすり」で猫の抜け毛を集めています