青山の茶トラ白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
10連休が始まりましたね。今日は彫刻教室に行きました。
彫刻教室に行く途中で、茶トラ白猫さんを見かけました。
前回、彫刻教室に行ったときに、初めて見かけた猫さんです。舌が出ています(ΦωΦ)
割と人が通るので、変な目で見られつつ、猫さんに話しかけて、写真を撮らせてもらいました。
痩せていて、皮膚もぼさぼさなんですが、とても可愛らしいんです。
にゃーと鳴いてくれます。こういうとき、「なんで煮干しを持ってないんだ、オレは」と思ってしまいます。
今日はこの猫さんだけでしたが、前回は、もう一匹猫さんがいました。
キジトラ猫さんも鳴いていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
室外機に乗っていた黒猫さんと黒白猫さん
今日のふみおはこたつの中で寝ていました。顔に陽が当たっていました。頭を乗せているのは陶器の湯たんぽで
-
-
久しぶりに会った近所のキジトラ白猫さんは、なぜかつれませんでした
雨が続いていたし、最近見かけていなかった近所のキジトラ白猫さんにやっと会えました。2週間ぶりです。
-
-
縁石にスリスリする「白山神社」の黒猫さん
日曜日の午後4時ごろ、白山神社に行きました。 駐車場の猫さんたち 駐車場に黒猫さんが2匹いま
-
-
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました
キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。 室外機の上に座っていた猫さ
-
-
酷暑真っ只中の「白山神社」の猫さんたち
日曜日の夕方に、白山神社に行きました。 手を洗う手水舎で水を飲んでいたキジトラ白猫さん。模様が
-
-
入間市の猫を愛する工務店の黒白猫さん
入間市にある工務店には、エサをやっている野良のキジトラ猫さんがいます。 名無しちゃんと勝手に呼んで
-
-
博多の聖福寺でオス猫さんを追いかけました
ブラタモリが好きな私と彼は、博多でタモリさんが訪れていた櫛田神社に寄ったあと、聖福寺へ向かいました。
-
-
【文京区】「夏目漱石旧居跡(猫の家)」の猫さん
文京区の指定史跡である「夏目漱石旧居跡(猫の家)」を見に行きました。 吾輩は猫であるを執筆した
-
-
前足が大きな茶トラ猫さん
昨日の夕方、ふらりと立ち寄った神社の片隅に、猫さんがいました。 そーっと近づきました。