縁石にスリスリする「白山神社」の黒猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日の午後4時ごろ、白山神社に行きました。
駐車場の猫さんたち
駐車場に黒猫さんが2匹いました。
手前がオスのぷっくりくんと、奥がメスの黒猫さんです。
キジトラ猫さんが伸びをしながら現れました。この猫さんは小柄で、鳴き声もとても可愛いんです。体の大きな黒猫さんと一緒にスリスリしてくれることがあります。
メスの黒猫さんとキジトラ猫さんは大の仲良しなので、顔をこすりつけあっていました。
オスの黒猫さんは、悠々と立ち去りました。
頭をこすりつける猫さん
メスの黒猫さんは、よく舌が出ています。
この猫さんは逃げないんですが、スリスリはしてくれません。
横から見るとこんな感じ。
あくびをしながら、縁石に顔をこすりつけていました。
頭をスリスリしています。
匂いつけですかね。
瞬膜も出ています(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
カラスに動じない猫さん
夕方、本駒込のお寺の近くまで行ってみました。猫さんを多く見かけるので、散歩がてら行きました。
-
-
博多の聖福寺でオス猫さんを追いかけました
ブラタモリが好きな私と彼は、博多でタモリさんが訪れていた櫛田神社に寄ったあと、聖福寺へ向かいました。
-
-
【巣鴨】染井霊園で縦に並んで寝ていたキジトラ白猫さん
美容室に行った帰りに、巣鴨の染井霊園へ行きました。半年前にも行きましたが、巣鴨駅からは徒歩10分ほど
-
-
駐車場の車の上の三毛猫さん
駐車場の車の上に、三毛猫さんがいました。この駐車場には猫さんたちがいるので、ときどきのぞいています。
-
-
石畳に座るサビ猫さん
お寺の石畳の上にサビ猫さんがいました。この猫さんを見かけたのは久しぶりです。 サビ猫さ
-
-
【文京区】体が大きな「白山神社」の黒猫さん
文京区の白山の地名の元になった白山神社には、猫さんがたくさんいます。 七五三の家族で賑わう昨日も、
-
-
枝垂れ桜と日陰で寝る猫さんたち
今朝起きたとき、ふみおは食洗機に乗っていました。あったかくなってきたので、お気に入りのハンモックから
-
-
スリスリしてくれたご機嫌な黒白猫さん
サビ猫さんのようですが、お腹に白い毛がある三毛猫さんを見かけて追いかけたら、長毛の黒白猫さんがいまし
-
-
マズルが大きいキジトラ猫さん
近所でキジトラ猫さんがひなたぼっこしているのを見かけました。 駐車場の外側の高いところにいました。
レクタングル大
- PREV
- いつもと違う場所にいた「白山神社」のキジトラ猫さん
- NEXT
- ビスケットの袋に頭を突っ込む猫