久しぶりに会った近所のキジトラ白猫さんは、なぜかつれませんでした
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
雨が続いていたし、最近見かけていなかった近所のキジトラ白猫さんにやっと会えました。2週間ぶりです。
しかし、なんだかつれません。
いつもは、声をかけると近づいてくれるのに、スタスタと歩いて行ってしまいます。
月刊猫とも新聞に「お尻の穴は信頼の証」と書いてありましたが、お尻が丸見えですね(^_^;)
車の反対側に回り込み、待ち伏せしました。
側溝で、ごろんと横になりました。
気持ちよさそうにしていました。
なでなでしました。
顎の下も触りました。
頭のマッサージもしてみました。頭にはツボがたくさんあるそうで、くまもこのマッサージが大好きです。
あくびするところが撮れました。
顔を正面から撮るのが難しい猫さんです。
彼に言うと、「引っ越してしまうから、わかるんだよ」と言われました。
ま、まさか、そ、そんな。。。
私だって会えなくなるのが寂しいのに。
最後くらい仲良くしたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
エサを食べた後でくつろぐ青山の猫さんたち
先日、南青山のRoom375で開催された「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」を見に行った後、青山近
-
-
毛がふわふわした三毛猫さん
午後、彼と池袋まで歩いて行きました。荷物があったので帰りは電車に乗りました。 途中、護国寺を通
-
-
茶畑の黒白猫さんたち
彼が仕事で出かけたところの前に茶畑があり、猫さんがいたそうです。 黒白猫さんがいますね。
-
-
神谷町のクリーム猫さん
昨日まで働いていたビルの近くに、猫さんがいるのに気づきました。 「動物にエサを与えないでくださ
-
-
霊園の茶トラ猫さんとおしゃべりしました
夕方、巣鴨までウォーキングしました。 途中、見かけた黒白猫さん。毛づくろいしていました。
-
-
お尻を向けて座る猫さん
外を歩いていて、常に猫さんがいないか見ています。猫さんを見かけて近づくと、逃げられることもありますが
-
-
赤い車の前にいた茶トラ白猫さん
夕方の散歩中に、何度か見かけたことがある猫さんを見かけました。 去勢手術を終えた印に、耳の先が
-
-
顔まわりがスッキリしたキジトラ猫さん
彼が知り合いのおうちでエサをもらっているキジトラ猫さんの写真を送ってくれました。 名前
-
-
「白山神社」のあじさいとスリスリしてくれなくなった黒猫さんたち
ちょうど見頃なので、あじさいを見に白山神社に行ったところ、キレイに咲き誇っていました。本数も多いし、