*

『月刊猫とも新聞』2017年8月号の特集は「お尻の穴は信頼の証」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の習性 ,

たまきはしっぽをピンと立てて、お尻を私に見せつけることがよくあります。
顔の前にお尻を近づけるんです。

甘えたい気持ちの表れ

購読している「月刊猫とも新聞」の8月号によると、猫がお尻を近づけてニオイをかがせようとするのは、信頼の証だそうです。

猫とも新聞

猫さんがしっぽを立ててお尻の穴を丸見えにするのは、母猫に甘えたい仔猫気分のとき。
お尻をあなたの顔に近づけてくるのは、そんな気持ちの表れです。

コミュニケーションツール

猫さん同士がお尻のニオイを嗅ぐのは、挨拶の一種だそうです。

猫さんのお尻の周りには「肛門腺」というニオイを出す腺があり、年齢や体調などの個人情報が含まれているそうです。

猫さん同士は、お尻のニオイを嗅ぎ合うことで、相手の体調をチェックしているそうです。

猫とも新聞

近所のキジトラ白猫さんも、同じようにお尻を見せて、スリスリしてくれます。
これも信頼の証なら、とてもうれしいことです。

近所のキジトラ白猫さんお尻

たまに引っかかれることもありますが、仲良くしてもらっています。

オスとメスの見分け方についても書いてありました。

オスとメスの見分け方

先日、メゾンドネコで見た「おやじと猫」展のルポも掲載されています。

おやじと猫

にゃんたま特集に期待

ふぐりについても触れられています。

これが去勢していないオスともなれば、立派なふぐりがぶら下がっていて、こちらはこちらでマニアがいるのですが、まぁ、それは別の話。いずれふぐりだけを取り上げることもあろうかと存じます(本当か?)。

にゃんたま好きの私は、特集を期待しています(^_^)

猫とも新聞

あんまり「にゃんたま」と言っていると、そのうち、「『あのにゃんたまの人ね』と言われるようになるかも」と彼に言われました。それもちょっと・・・(^_^;)

今のところ、私のベストは福岡で会った猫さんの写真です。

にゃんたまコレクション

可愛らしい顔とのギャップに萌えます(ΦωΦ)

聖福寺の猫さん

引かれてないといいな・・・。もう遅いかも?!

レクタングル大

関連記事

バナナのにおいをかぐ猫

バナナv.s.猫

毎週注文している大地を守る会の宅配で、バランゴンバナナを買いました。 バランゴンバナナは、フィリピ

記事を読む

キャットウォッチング

「キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」を読みました

先日読んだ雑誌で、作家の佐藤優さんが大の猫好きだと知りました。ご本人には失礼ですが、強面な外見からは

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

玄関で眠る猫

夏の猫は涼しい場所を見つけて、思い思いに伸びきって寝ています。 思わぬところに寝ていたりするので、

記事を読む

シーツまみれの黒猫

【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち

毎週日曜日に、ベッドのシーツや枕カバーなどを洗濯しています。たいてい掃除をしながら、洗濯機を回します

記事を読む

ふみふみするふみお

毎日何度も「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫

ふみおが私の部屋着でふみふみすることを少し前に書きましたが、毎日やっています。 「ガリガリサー

記事を読む

洗濯機の中のふみお

洗濯機の中に入る子猫

ふみおは、1匹でも遊べる猫です。 かごからおもちゃを引っ張り出して、ボールを転がしたり、またた

記事を読む

見上げるたまき

虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫

昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。

記事を読む

どうぶつのおちんちん学

にゃんたま好きが高じて買った本

数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて

記事を読む

追い詰められる猫

ケンカして、洗濯機の中に逃げる猫

くまとたまきは血のつながりはありません。正直いって、2匹の仲が良いのかどうか、よくわかりません。体を

記事を読む

犬歯

乳歯と永久歯が一緒に生えている子猫の犬歯

生後5ヶ月のふみおは、今、乳歯から永久歯へと歯が生え変わっています。 ふみおの犬歯は、乳歯と永

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

木彫り
養源寺マルシェに出店します

5/31の養源寺マルシェに出店します。 ブローチや小物入れなど小さな

ふみお
ほとぼりが冷めるまで

木彫りの作業中に休憩していたら、ふみおがやってきました。うちの猫は私の

サビ猫さん
見かけると嬉しくなる猫さん

サビ猫さんを見かけました。警戒され、車の陰に隠れていました。猫さんに会

キジトラ白猫さん
足を伸ばすキジトラ白猫さん

寝ていたキジトラ白猫さんを見かけました。私の気配を感じた猫さんは、起き

黒猫さん
しっぽが丸い黒猫さん

道を歩いていて、黒猫さんを見かけました。 しっぽがまぁる

→もっと見る

PAGE TOP ↑