猫は狭いところが好き
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきがいないと思ったら、部屋着を入れているかごが倒れていて、中に入っていました。

このかごは柔らかいプラスチックか何かで出来ているので、軽いです。
普段は上向きで使っているので、たまきが中に入って、横倒しにしたのだと思います。

猫は暗くて狭いところが好きなんですよね。安心して、落ち着けるそうですが、実際そんな感じです。
私は、猫の居場所はたくさんある方がいいと思っているので、押入れや天袋にはかごを置いたり、猫が入れるように空間を空けています。
レクタングル大
関連記事
-
-
ひなたぼっこは猫の幸せ
猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。 体温を上げたり、毛の殺菌になったりと
-
-
猫で感じる季節の変わり目
朝晩過ごしやすくなりましたね。 私は季節の変わり目を猫によって知ることが多いです。 涼しくなると
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
猫のひげの大事な役割
先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見
-
-
猫のゴロゴロ音を聞きながら眠るしあわせ
昨日の午後、たまきがベッドの上にいました。香箱を組んでいます。 喉を鳴らす音が大きいた
-
-
「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました
私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。 くまとたまきに
レクタングル大
- PREV
- 天袋で3日間過ごした猫
- NEXT
- 猫の手作りごはんを始めたきっかけ






名前:くみん
名前:ふみお