窓辺の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫は窓から外を見るのが好きです。

家の中からでも外を見ることで、縄張りのパトロールになるそうです。

くまとたまきも、道路を歩いている人や、散歩中の犬などを見下ろしていることがあります。

たまきは虫を捕まえるのが得意なので、鳥がいると、捕まえたそうにして、「うにゃにゃ」と言うふうに短く鳴きます。

南向きのリビングで日中を過ごす猫たちのために、ローテーブルを窓際に寄せてクッションを乗せ、今の時期だとストーブの上にクッションを置いて、居場所(寝る場所)を作っています。そのうち、窓枠に通路を作ってあげたいなと思っています。

レクタングル大
関連記事
-
-
【猫の粗相対策】防水シーツと防水の掛け布団カバーを買いました
くまは一時期、ウールをかじっていました。毛でできたカーディガン、スカートなど、何枚か穴を開けられまし
-
-
猫があご乗せする理由
くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。 あご乗せとは? あご乗せとは、猫が物に
-
-
気持ちよさそうにしていた猫さんが突然噛みつく理由
猫さんは突然、爪を立てることがありますよね。 ブラッシングしたりなでていたりして、気持ち良さそうに
-
-
にゃんたま好きが高じて買った本
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて
-
-
掃除機にパンチする猫
猫が2匹いるので、毎日掃除機をかけています。 掃除機はElectroluxのエルゴスリーにしま
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です
購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春
-
-
猫は狭いところが好き
たまきがいないと思ったら、部屋着を入れているかごが倒れていて、中に入っていました。 こ
-
-
【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち
毎週日曜日に、ベッドのシーツや枕カバーなどを洗濯しています。たいてい掃除をしながら、洗濯機を回します
レクタングル大
- PREV
- 猫とバスタオルの不思議
- NEXT
- 狛寅がいる多聞院






名前:くみん
名前:ふみお