毎日何度も「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおが私の部屋着でふみふみすることを少し前に書きましたが、毎日やっています。
「ガリガリサークルスクラッチャー」に入って、眠そうなたまきの近くで、熱心にふみふみしていました。
部屋着を入れているかごに飛んで入り、ふみふみが始まります。
たまきのように、毛布をチュッチュッ吸うことはありませんが、口でくわえたり舐めたりしているようです。
けっこう長い間、やっています。2、30分はやってるかと。しかも、1日に何度も。
私の部屋着「幸せのインナーねこ」は大丈夫なのでしょうか?!
破れないかと心配です。。。
眠そうだったたまきは、そのまま「ガリガリサークルスクラッチャー」で寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
気持ちよさそうにしていた猫さんが突然噛みつく理由
猫さんは突然、爪を立てることがありますよね。 ブラッシングしたりなでていたりして、気持ち良さそうに
-
-
タンブルウィードみたいな毛玉
換毛期の猫さんの抜け毛ってスゴいですよね。 部屋の片隅で動くふみおの毛の塊を見ると、タンブルウ
-
-
【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち
毎週日曜日に、ベッドのシーツや枕カバーなどを洗濯しています。たいてい掃除をしながら、洗濯機を回します
-
-
ほぼ日手帳「いぬねことの接し方」より
体調管理ノートとして使っているほぼ日手帳の「avec」の後ろの方に、「いぬねことの接し方」のページが
-
-
虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。
-
-
前足を伸ばして座る猫〜スフィンクス座り〜
ふみおはよく、前足を伸ばして、お腹を地面につけて、ペタッと座ります。 エジプトのスフィンクスのよう
-
-
【猫あるある】スケッチブックの上で寝る猫
夜中にダイニングテーブルで、スケッチブックに落書きをしていました。 テーブルの上にたまきが乗ってき
レクタングル大
- PREV
- 子猫の名前を付けるまで
- NEXT
- 「まんま台」でエサを食べるようになった子猫