「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんは、母猫のお乳を飲んでいた時のように、毛布などを前足でふみふみすることがありますよね。
たまきは毛布でふみふみし、実際に毛布をちゅっちゅっと吸うので、私は「ちゅっちゅっら」と呼んでいます。
ウール100%の防寒着
部屋着を入れているかごに入ったふみおが、ふみふみしていました。

動画に撮りました。途中で一度、顔をあげます。
ふみふみしているのは、「幸せのインナーねこ(ロング)」というウール100%の防寒着です。

軽くてあったかいので、お尻が冷える私は重宝しています♪親にもプレゼントしたほどです。
|
大法紡績 幸せのインナーねこ ウール100% ロング 汗取りインナー ベスト ウール 防寒着 あったか ねこ 半纏 冬季限定 価格:8,532円 |
![]()
まだ冬物を洗ってなくて、かごにそのまま入れてあります。
かごでスヤスヤ
ふみふみしたあとは、気持ち良さそうに寝ていました。

ふみおがふみふみしている間、たまきはすぐそばの「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。

たまきがちゅっちゅらするのはウールの毛布だし、ふみおがふみふみするのもウールだと気付きました。
毛が魅力的なんですかね。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫とベッドで一緒に眠るしあわせ
平日の朝は5時に起きるのですが、先週は二度寝して6:30に起きていました。 起きてエサをやった
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です
購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春
-
-
猫の毛づくろい(グルーミング)【動画】
猫は清潔好きで、自分の体をなめて毛づくろいをします。 毛づくろいのことを「グルーミング」と言い、「
-
-
タンブルウィードみたいな毛玉
換毛期の猫さんの抜け毛ってスゴいですよね。 部屋の片隅で動くふみおの毛の塊を見ると、タンブルウ
-
-
エサを2回に分けて食べるようになった猫の天袋生活
先日、猫はちびちび食べる動物だということを初めて知ったのですが、くまは最近、エサをチビチビ食べるよう
-
-
オス猫には自分だけの場所が必要だと今さら気づきました
うちには2匹の猫がいますが、専用のベッドはありません。 オス猫のふみおが遊ぶのを見ていると、お
-
-
猫のひげの大事な役割
先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見
-
-
ケンカして、洗濯機の中に逃げる猫
くまとたまきは血のつながりはありません。正直いって、2匹の仲が良いのかどうか、よくわかりません。体を
-
-
猫があご乗せする理由
くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。 あご乗せとは? あご乗せとは、猫が物に
レクタングル大
- PREV
- 板橋区の猫さんたち
- NEXT
- はしごから窓枠に乗る子猫






名前:くみん
名前:ふみお