はしごから窓枠に乗る子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
2階にはロフトがあります。
はしごの登り降りが面倒で、部屋としては使っていません。不要なものや外したドアなどを置いています。

たまきが座っているベッドの上に当たります。

ふみおがはしごを登って、ロフトに上るようになりました。
最初は、降りるときに鳴いていたので抱っこして降ろしましたが、今は自力で降りています。
彼に伝えたら、「すごい」とびっくりしていました。
今度、動画で撮ろうと思います。
今朝はたまきがベッドにいて、はしごを登るふみおを見上げていました。

ふみおは窓の外を見ていました。

ロフトまで行かず、窓枠に飛び移りました。

夜はベッドで、たまきと私は一緒に寝ています。
ふみおはたぶん1階のキャットタワーで寝ているのではないかと思います。
たまーにベッドに来て、寝ている私の腕をおもちゃにして噛んでいる時もあります。

一緒に眠れる日が来るのが待ち遠しいです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
猫型の陶器の湯たんぽをチェックする黒猫
陶器の湯たんぽをふたつ使っています。 寝るときは大きい湯たんぽを足元に、猫型の湯たんぽをお尻の下に
-
-
【月命日】流しの下が好きな猫
今日は2年前の夏に旅立ったくまの月命日です。 くまは流しの下に入るのが好きでした。
-
-
子猫と先住猫の初めての留守番
1泊2日で地元に帰省しています。昨日の夜帰省し、明日の夜東京に戻る予定です。 今日の朝と夕方、
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
お昼寝ときどきニャルソック
ふみおは冬の間は日中ぐっすりと寝ていましたが、あったかくなってきたからか、ときどきうろつくようになり
-
-
一緒に二度寝してくれる猫
毎晩たまきとふみおと一緒にベッドで寝ています。 寒いときは両脇に腕枕状態で寝ます。明け方になる
-
-
エレファントスツールと黒猫
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました
-
-
シャワーヘッドを枕にして眠る猫
半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。 たまーに、どちら






名前:くみん
名前:ふみお