キャットタワーのハンモックでV字開脚する猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨夜のふみおは、キャットタワーのハンモックですごい格好をしていました。
足を広げてお腹をなめる猫
足を広げ、お腹をなめていましたが、これは初めて見ました(ΦωΦ)!
仰向けになって、腹筋を使っているということですよね?
ふみおはへそ天もしないので、大変珍しいです。
ふみおはくまと同じで、毛づくろいを丁寧にします。ブラッシング嫌いなたまきや私とは全然違います。
猫さんに無視される日
今日見かけた黒白の長毛猫さんは、目の前にいる私を無視していました。「こんにちは」と話しかけても、聞こえていないようでした。
もちろん、カメラ目線ももらえませんでした。
夕方見かけた猫さんも、声をかけてもこっちを向いてくれなくて、今日はそういう日なのかなと思いました。
灯籠の下にいた猫さん
そのあと見かけたキジトラ猫さんは警戒心が強く、近づいたら灯籠の下に逃げ込んでいました。
大きな台座の下で、ちょうど良い場所ですね♪
この猫さんは昨年秋に、灯籠の上に乗っていたのを見たことがあります。
レクタングル大
関連記事
-
-
「ペットの夢こたつ」に引きこもる黒猫
天気が良いのに、ふみおは「ペットの夢こたつ」に入っていました。 猫用に「ペットの夢こた
-
-
【月命日】飼い主をなめている時なら触られても平気な猫
たまきは顔を近づけると、鼻をなめてくれます。ざりっと音がするくらい、なめる力が強くて、とても痛いです
-
-
顔を埋めるように猫草を食べる猫
出窓に置いた猫草を食べるふみおを動画に撮りました。 これまでに何度も猫草を食べる動画を撮ってい
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫〜音ひかえめver.〜
ロボット掃除機が欲しくて、レンティオでPanasonicのルーロを試しました。 2週間使って、
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
食洗機の上で香箱座りをする猫
ふみおは台所をうろつくことが多いです。流し台に乗ったり、食洗機に乗ったりもします。 食洗機は扉
-
-
やっと吹っ切れました
今日が月命日のたまきのお骨の隣には、変わった色の菊を飾っています。お花屋さんのおじさんは、「もっとい
-
-
夏休みの宿題のようにたまったブログ
湿度に弱いので、梅雨の時期は不調だと思っていましたが、夏も不調だと気付きました。 8月は全然ブログ
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】さらに手がかからない猫
- NEXT
- 【月命日】猫が好きだったチョコレートケーキ