キャットタワーのハンモックでV字開脚する猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨夜のふみおは、キャットタワーのハンモックですごい格好をしていました。
足を広げてお腹をなめる猫
足を広げ、お腹をなめていましたが、これは初めて見ました(ΦωΦ)!
仰向けになって、腹筋を使っているということですよね?
ふみおはへそ天もしないので、大変珍しいです。
ふみおはくまと同じで、毛づくろいを丁寧にします。ブラッシング嫌いなたまきや私とは全然違います。
猫さんに無視される日
今日見かけた黒白の長毛猫さんは、目の前にいる私を無視していました。「こんにちは」と話しかけても、聞こえていないようでした。
もちろん、カメラ目線ももらえませんでした。
夕方見かけた猫さんも、声をかけてもこっちを向いてくれなくて、今日はそういう日なのかなと思いました。
灯籠の下にいた猫さん
そのあと見かけたキジトラ猫さんは警戒心が強く、近づいたら灯籠の下に逃げ込んでいました。
大きな台座の下で、ちょうど良い場所ですね♪
この猫さんは昨年秋に、灯籠の上に乗っていたのを見たことがあります。
レクタングル大
関連記事
-
-
ひんやりマットを枕にして寝る猫
たまきが玄関で寝るので、ひんやりマットを置いています。 最近、ひんやりマットの上に乗らずに、壁
-
-
子猫の名前を付けるまで
7/10にやってきた生後3ヶ月の黒猫を「文生(ふみお)」と名付けましたが、付けたい名前が先にありまし
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
猫の誕生日をお祝いしました
ふみおは動物病院に保護されていて、生後3ヶ月の7/10にうちに来ました。 誕生日は分からないので、
-
-
【月命日】意外と人見知りする子猫
今日はくまの18回目の月命日です。 2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7
-
-
食洗機の上で香箱座りをする猫
ふみおは台所をうろつくことが多いです。流し台に乗ったり、食洗機に乗ったりもします。 食洗機は扉
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】さらに手がかからない猫
- NEXT
- 【月命日】猫が好きだったチョコレートケーキ