2階の部屋の窓から外を見る子猫
たまきとふみおは1階のリビングでエサを食べています。
たまきはエサが足りないなど不満があるときは、エサを食べ終えても、お皿の周りをうろつきます。満足したら、2階に行きます。
ふみおは数日前から、エサを食べた後、すぐに2階に行くようになりました。
ふみおが2階で何をしているのか気になったので、見に行ってみました。
寝室の窓台に乗っていました。ふみおは風呂場でも窓台に乗ります。
外を見るのは縄張りのパトロールにもなるそうだし、猫さんは好きですよね。
残念ながら、住宅地で見晴らしは良くありません。たまきとふみおには申し訳ないです(・・;)
ふみおは生後5ヶ月で、まだ体が小さいので窓枠からはみ出すことなく、乗ることができます。
ふみおと一緒に窓の外を見ていたら、ネズミが走るのが見えました(*_*)
ふみおは気づいていないようでした。
たまきも2階にやって来て、ベッドに乗っていました。見事な香箱座りをしています(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
枕に頭を乗せて寝る猫
ふみおは最近早起きです。早朝のニャルソックや食事などを終えると、昼間はベッドで寝て、夕方起きてきます
-
-
ロフトでくつろぐ黒猫
今日も掃除をしていると、ふみおが姿を消していました。掃除機が嫌いなので、逃げていくんです。 た
-
-
お風呂のフタの上で壁際に座る猫
朝晩半身浴をしているので、くまとたまきも一緒にお風呂で過ごしています。 まずお風呂場にやってく
-
-
【月命日】猫が好きだったチョコレートケーキ
今日は黒猫のくまと、父の月命日です。くまはコーヒーやチョコレート、カレーが好きでした。
-
-
【文京区】吉祥寺の長毛の黒白猫さん
吉祥寺のサビ猫さんかと思った三毛猫さんのそばに、長毛の黒白猫さんがいました。 この猫さんは、前にチ
-
-
【月命日】悲しみと後悔が続いています
忘れっぽい私は、母とくまの月命日を忘れないように、Googleカレンダーに登録しました。 くま
-
-
夏の昼間はベッドで一人のびのび寝る猫
くまは黒猫で暑がりです。今年の夏は、リビングの隅っこで朝から晩まで過ごしています。 テレビ台の横の
-
-
【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫
黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て
レクタングル大
- PREV
- 神社の置物のようなキジトラ白猫さん
- NEXT
- トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫