足の間で寝そべる猫
頭が痛かったので、ソファで寝ていたら、ふみおが乗ってきて、足の間で寝そべっていました。ストール2枚をかけて寝ていたんですが、ふみおは顔を埋めるようにしていました。
私の上に乗るとき、くまとたまきは私の方に顔を向けていたんですが、ふみおは基本的にお尻を向けます。
カリモク60のKチェア2台とオットマンを使っています。二人掛けソファを買うと、確実に寝る(過去にもらったソファで毎晩寝ていたので、人に譲ったことがあります)ので、わざと一人掛けのソファを使っていますが、向かい合わせにしてオットマンを間に置くと、眠れるんですよね。
ふみおは膝の上に乗って寝始めると、テコでも動かないタイプです。くまのときは、くまが動くまでどかさないというルールがありましたが、今は何もありません。ふみおは基本的にどかないので、「ごめんね」と言いつつ降りてもらっています。
ふみおを膝からおろすときに、ぎゅっと抱きしめているんですが、嫌がられます。膝の上に乗るのは好きでも、抱っこは嫌いなんですよね。
ごくたまに私の方を向いて寝ます。
頭痛は3時間ほど寝たら治りました。ふみおのおかげで足元が温かいのもあって、よく眠れたと思います。
ちなみに、足がでかいのはなんなんだと思われるかもしれませんが、冷えとり靴下を20枚履いているからです。
レクタングル大
関連記事
-
-
しっぽがくるんとなっている猫
今日は一日たまきと水入らずで過ごしました。 昼間は2階の部屋で、たまきを膝に乗せて、木彫りをしてい
-
-
おでこにエサが付いていても気にせず水を飲む猫
くまはよく水を飲みます。水分を摂るのは大事なので、エライなぁと感心します。 まんま台の水が好き
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
【月命日】「ペットの木製骨壺ケース」と毛玉ボール
早いもので1月ももう終わりですね。今日はくまの月命日です。 くまのお骨は手元に置いていて、布に
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
前足を上に向けて座る猫
リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好き
-
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
-
-
彼の膝の上で眠る子猫
彼がカリモク60のKチェアに座って、iPadをいじっていました。 トライアル中の子猫が彼の膝の
-
-
【月命日】ペットロスの真っ最中です
くまがいなくなって1ヶ月が経ちました。 手元供養しています くまの骨壺は手元に置いていますが
レクタングル大
- PREV
- 猫の誕生日をお祝いしました
- NEXT
- しま模様がキレイなキジトラ白猫さん