少しずつ距離が近づいている先住猫と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
平日は朝5時に起きています。まず、猫たちにエサをあげます。
早起きな猫たち
今日は日曜なので、6時半に起きました。いつもよりゆっくり寝させてもらいました。
たまきとふみおはすでに起きていて、エサを待っていました。
ハンモックで寝るふみお
9時過ぎ、ふみおはお気に入りのハンモックで寝ていました。丸いです。
前足で顔を隠していました。
伸びました。
片目が見えます。
はみ出していた前足。
ぺットの夢こたつで寝る2匹
掃除と吸入が終わった11時過ぎ、たまきとふみおは「ぺットの夢こたつ」で寝ていました。
石油ファンヒーターが付いているので、たまきが上にいました。ふみおはこたつの中に置いた湯たんぽの上にいました。
たまきとふみおはまだ仲良しとは言えないので、まぁ仕方がないのかなと思いました。
一緒にこたつに入る2匹
その後出かけて、14時半に帰宅すると、たまきとふみおが一緒にこたつに入っていました(ΦωΦ)!
初めて見たので、「すごい〜!!」と感動しつつ、2匹並んだ写真を撮ろうとしたら、たまきが出てきました(T_T)
たまきの隣にふみおの目が見えるでしょうか?2匹並んでたんですよ。
ふみおがたまきの頭をなめていたり、少しずつ2匹の距離が近づいている感じはします。
こたつに一緒に入っているなんて知らなかったので、うれしいです♪
次回は写真を撮りたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
髪のもつれの原因は枕で寝る猫
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすこと
-
-
玄関のチェックをするようになった猫
換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
食事の量を調整できる子猫
ふみおは健康状態がとても良いです。目やにが出るのが気になるくらいです。 手作りのエサもペロッと食べ
-
-
レンティオでレンタル中の拭き掃除ロボット「ブラーバジェット」が気になる猫
部屋の床は、クッションフロアと畳です。 畳の上にはフローリングカーペットを敷いています。
-
-
【月命日】テレビ台の下が好きな猫
今日はくまの月命日です。くまがいなくなってから、「ホルムガード フローラベース」にお花を飾るようにな
-
-
マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」にあごのせする猫
掃除機はマキタ(Makita)のコードレス掃除機「CL180FDZW」を使っています。業務用として使
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
-
-
やっと吹っ切れました
今日が月命日のたまきのお骨の隣には、変わった色の菊を飾っています。お花屋さんのおじさんは、「もっとい