少しずつ距離が近づいている先住猫と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
平日は朝5時に起きています。まず、猫たちにエサをあげます。
早起きな猫たち
今日は日曜なので、6時半に起きました。いつもよりゆっくり寝させてもらいました。
たまきとふみおはすでに起きていて、エサを待っていました。
ハンモックで寝るふみお
9時過ぎ、ふみおはお気に入りのハンモックで寝ていました。丸いです。
前足で顔を隠していました。
伸びました。
片目が見えます。
はみ出していた前足。
ぺットの夢こたつで寝る2匹
掃除と吸入が終わった11時過ぎ、たまきとふみおは「ぺットの夢こたつ」で寝ていました。
石油ファンヒーターが付いているので、たまきが上にいました。ふみおはこたつの中に置いた湯たんぽの上にいました。
たまきとふみおはまだ仲良しとは言えないので、まぁ仕方がないのかなと思いました。
一緒にこたつに入る2匹
その後出かけて、14時半に帰宅すると、たまきとふみおが一緒にこたつに入っていました(ΦωΦ)!
初めて見たので、「すごい〜!!」と感動しつつ、2匹並んだ写真を撮ろうとしたら、たまきが出てきました(T_T)
たまきの隣にふみおの目が見えるでしょうか?2匹並んでたんですよ。
ふみおがたまきの頭をなめていたり、少しずつ2匹の距離が近づいている感じはします。
こたつに一緒に入っているなんて知らなかったので、うれしいです♪
次回は写真を撮りたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
玄関で出迎えてくれる猫たち
家に帰ると、猫たちが出迎えてくれます。 ごくたまに、出てきてくれないことがあり、さびしい思いを
-
-
布団乾燥機でぬくぬくする猫たち
くまとたまきは布団乾燥機が好きです。 布団乾燥機を使い始めると、布団の上か中にもぐって寝ていま
-
-
寝ながらしっぽが触れ合う猫たち
昨夜、ベッドの上で、たまきとふみおが寝ていました。 壁に貼っているのはプラスチック段ボールで、
-
-
【月命日】「ホルムガード フローラベース」にお花を飾っています
今日はくまの月命日で、昨年夏に亡くなってから7ヶ月が経ちました。 お花と木彫り猫 くまの骨壺
-
-
防水シーツの掛け布団カバーに噛みつく猫
ふみおがベッドで粗相するので、防水ベッドシーツを買いました。 ふみおは防水シーツを使う
-
-
かわいいお客さんに会えなかった猫
今日は珍しくうちにお客さんが来ました。彼の家族が遊びに来てくれました。 ふみおは人が来ると隠れるの
-
-
出窓で先住猫と一緒に寝たがる子猫
最近、たまきが出窓で寝るようになりました。 どうやら冬の間は寝ないようです。またクッシ
-
-
【月命日】猫のおかげで引越し先が決まりました
生クリームが好きだったたまきの月命日なので、ショートケーキを買ってきました。今日は駒込病院の向かいに
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ