*

猫が膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫バカエピソード ,

私には「一度くまが膝の上にあがったら、自主的に移動するまで動かさない」ルールがあります。私が勝手に決めました。
たまきに関しては、こんなルールはありません。

くまは尿結石になったり、皮膚のかゆみが悪化して毛がはげてしまったり、病院にかかることが多かったです。幸い、今は体質改善や室内の除菌をしているので、健康です。

たまきはくまより体が丈夫で、病気になったことがありません。やはり手がかかる方が可愛くて、甘やかしてしまいます(^_^;)

で、このルールのせいでひどい目に合ったのが、私の彼です。

9年ほど前、私が住んでいた部屋に、彼が初めて遊びに来たときのことです。
彼がソファに座っていたら、人懐っこいくまが、彼の膝の上に乗りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、くまをどかしたら、くまに左手の親指の付け根を噛まれました。くまが頭を震わせて噛んだそうです(怒)

そのときの私は、「どかすからだよ」と冷たく言い放ったそうです。

くまが初めて会う人間に、「ボクをどかしたら、こうなるんやで」と、しつけをしたという風にも取れますが、ふだん穏やかなくまが頭を震わせるのはよっぽど怒ったときなので、珍しい出来事でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年も猫にお年玉をもらいました

年末は猫と水いらずで過ごし、くまとたまきと一緒に半身浴をしました。 くまはお湯を飲み終わると先に風

記事を読む

マンチカンさん

初めてのマンチカンさんとシンガプーラさん

先月、マンチカンとシンガプーラの猫さんに初めて会う機会がありました。多頭飼いのお宅なのですが、人見知

記事を読む

運転席

猫のために車の運転ができるようになりたかったのですが・・・

なるつもりは全くなかったのですが、ペーパードライバーです。 免許証はもはや身分証明書としてのみ機能

記事を読む

ふみおとお年玉

今年も猫にお年玉をいただきました

今年も彼が猫たちにお年玉をくれました。 巫女姿の白猫さんのポチ袋はたまき、黒白猫さんたちが描か

記事を読む

膝の上のたまき

ゼブラ柄の「着る毛布」を着て猫と一緒に寝ています

毎年冬になると、私の彼は、私が寒い夜どうやって寝ているのかと気にしています。羽毛布団などの掛け布団を

記事を読む

たまき

猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました

くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に

記事を読む

くまたま

猫の呼び名は定期的に変わります

彼の家族は、お父さんやお母さんも愛称で呼びます。そして、呼び方も定期的に変わります。 私のこと

記事を読む

たまきとお年玉

今年も猫にお年玉をいただきました

毎年、猫にお年玉をもらっています。 昨年同様、今年も、彼と彼のお母さんから、たまきにお年玉をい

記事を読む

ケーキを舐める猫

猫の誕生日は毎年必ずお祝いしています

くまとたまきの誕生日には、毎年必ずお祝いをしています。 以前は、普通にケーキを買って、バースデープ

記事を読む

にゃんたま

ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました

猫の体は美しくて素晴らしいと思います。 体の部分だと、人間で言う手首の内側がすべすべしていて好

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑