猫のえさの材料はオーガニック
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は有機野菜の宅配を利用しているので、猫のえさの材料も一緒に注文しています。
知人に、「猫のエサだからスーパーで買えばいいのでは?」と言われたこともありますが、週に1回かそれ以下くらいしかスーパーで買い物をしないので、かえって面倒くさいんですよね。。。
ちゃんとした材料のエサを与えて、健康でいれば、病気の予防にもなるし、高い診療代を払わずに済むと思います。
くまを診てもらっている須崎動物病院の先生も、「可能ならば、品質の良いものを選びましょう。」と言っておられます。
メインは鶏肉で、ムネ肉(300gで503円+税)を使っています。山形県高畠町のまほろばライブファームで、薬剤を使わず、開放型の鶏舎で健康的に育てられた鶏肉です。
内蔵も、山形県高畠町のまほろばライブファームのレバーと肝(どちらも300gで300円+税)を与えています。
魚は旬のものが安く買えるので、注文します。
味見したことはないのですが、エサは人間が食べてもすごく美味しそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
凍らせた手作りごはんを食べる猫
猫のエサは手作りしています。ふみおはドライフードが好きなので、前は与えていましたが、今は与えていませ
-
-
国産キャットフード「食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす」をペロ食い
たまきが最近、手作りのえさに混ぜているサプリメントを嫌がるようになりました。 前に、くまも同じこと
-
-
猫の手作りごはんの作り方
くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2
-
-
猫の誕生日に「ギャザー キャット フリーエーカー」をプレゼント
ふみおが先日、3歳になりました。ケーキはたまきに食べられてしまいました。 彼からはふみ
-
-
猫の誕生日にプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをプレゼント
いつもは猫たちに手作りのエサを与えていますが、たまには市販のオーガニックのフードも良いかなと思います
-
-
毎食後の食べ残しパトロールを欠かさない猫
くまとたまきは私が手作りしたエサを食べています。 たまきはエサを食べるのがくまよりも早いです。
-
-
うちの子記念日なので「ねこぴゅーれ」をあげました
今日は納豆の日で、ふみおがうちに来て1年になります。 Instagramのハッシュタグ
-
-
「きびなごロースト」が大好きな猫
ふみおはカツオ節にはあまり興味がなく、煮干しを好みます。私は「いりこ」と言うのですが彼(=パートナー
-
-
ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】
プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットを買い、いくつか試したドライフードのうち、オーガ
レクタングル大
- PREV
- 猫が膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール
- NEXT
- 自由が丘と九品仏の猫さん