*

「 大地を守る会 」 一覧

夏の手作りごはん

猫の食事は手づくりしています。食材は大地を守る会で買っています。自分で作る料理は肉や魚を使わないので、宅配で購入する肉や魚はすべて猫用です。 魚は鮭やサバ、イワシ、さんまなどで、魚を入れ

続きを見る

さらにテキトーになった猫の手作りごはんの作り方

猫のエサは基本的に手作りです。たまきのサプリメントを混ぜるためと、えさが足りなくなった&作れなかった時は市販のフードを与えています。 有機野菜の宅配サービスを利用 材料はすべて、大地を守る会で買っ

続きを見る

バナナv.s.猫

毎週注文している大地を守る会の宅配で、バランゴンバナナを買いました。 バランゴンバナナは、フィリピンに古くからあるバナナの品種だそうです。500gで380円(税抜)です。 ビニール袋か

続きを見る

鯖水煮缶がお気に入り

私は大地宅配を利用しています。猫のえさの材料も大地宅配のものです。 この鯖水煮缶は大地宅配で自分用に買ったのですが、開けたらくまたまが反応し、欲しがるのであげたら、今では大のお気に入りになってしまい

続きを見る

猫のえさの材料はオーガニック

私は有機野菜の宅配を利用しているので、猫のえさの材料も一緒に注文しています。 知人に、「猫のエサだからスーパーで買えばいいのでは?」と言われたこともありますが、週に1回かそれ以下くらいしかスーパーで

続きを見る

猫の手作りごはんの作り方

くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2週間に1回です。 鶏ムネ肉がメイン 鶏ムネ肉がメインで、レバーや肝、魚、野菜、納豆も

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑