トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。

ブログを読んだ彼に、「なんでドアを開けてるの?」と言われましたが、1人の時はドアを開けています。
排泄物で縄張りを主張
くまがいたときは、トイレの後、くまは砂をかけず、たまきは砂をかけていました。

たまきが1匹でいたときは、どっちだったか覚えていません(・・;)
きっと砂をかけていなかったと思います。

ふみおが来てからは、たまきは砂をかけなくなりました。
ふみおは砂をかけます。

ボスは隠さない
猫は排泄物で縄張りを主張しているらしく、強い立場にあると、隠さないと聞いたことがあります。
うちの猫たちはこの説通りの行動をしています。
立場の違いが、トイレで砂をかける行動に現れるんですねぇ(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】くまの旅立ちから2年が経ちました
2年前の今日は、くまが亡くなった日です。 当日はエサを食べず 亡くなる前日はエサを食べました
-
-
靴箱の下に隠れていた猫
今朝、ふみおがいないと思ったら、玄関の収納の下のスペースにいました。 クーラーはついていたので、暑
-
-
玄関で寝そべっていた猫
数ヶ月前から、ふみおは換気中に玄関や窓で風を感じるようになりました。 今朝のふみおは、
-
-
生クリームが大好きな猫
毎年猫の誕生日をお祝いしていますが、かつてはケーキを買って、ひとくちなめさせていました。本当に愚かで
-
-
クッションからずり落ちそうな猫と、足を上げて眠る猫
今の時期、くまとたまきは昼間はリビングで寝ています。 夜になるとたまきは私と一緒に寝室のベッドで眠
-
-
猫好きな猫っ毛の姉妹
今日が誕生日なので、昨日は彼(=パートナー)と今半本店のすき焼きを食べに行き、イナムラショウゾウのケ
-
-
塔のへつりで買ったまたたびと猫
昨日は南会津に行って来ました。景勝地の「塔のへつり」へ行ったとき、土産物店でまたたびが売られていたの
レクタングル大
- PREV
- 2階の部屋の窓から外を見る子猫
- NEXT
- 人見知りする子猫






名前:くみん
名前:ふみお