気配を消すのが上手な猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
最近のふみおは、寝室の床に置いたバリバリボウルで寝ます。海老のけりぐるみと一緒に、です。

明け方になると、場所を移動しています。今朝は台所にいたし、抜け毛があった(春は抜け毛がすごいですよね)ので、冷蔵庫の上にいたようです。

少し前からふみおは冷蔵庫に乗るようになりました。テーブルや椅子に乗ったり、ドラム式洗濯機の中をチェックしたりもしています。引っ越して半年経つので、ずいぶん部屋にも慣れてきて、いろんな場所で過ごすようになりました。

黒猫さんって目立ちにくいので、今でもときどきふみおがどこにいるのか気づかないときがあります。今日が月命日のくまと暮らし始めたときも、リュックサックとかポットとか、黒い塊をくまと間違えていました。
くまと同じで、ふみおも写真を撮られるのが好きではありません。ストールの上のふみおは口元が可愛いです。

レクタングル大
関連記事
-
-
彼を見ても逃げなくなった猫
今日は、さかざきちはるさんのペンギンアパートメントを見に行きました。前期も行ったのですが、後期は最終
-
-
子猫の回虫がいなくなりました
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病
-
-
Twitterのフォロワーさんが1,000人を超えました
年末、Twitterのフォロワーさんが1,000人をこえました。昨年、彼に「1,000人いったらすご
-
-
ハンモックに入らなかった猫
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがない
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
ティッシュペーパーを散らかす子猫
昨日帰宅すると、白いものが床に散乱していました。 ティッシュペーパーです。(たまきは空
-
-
「Avaros LEDシーリングライト」の取付をキャットタワーから見ていた猫
昨日はシーリングライトを買ってきました。 リビングのライトが暗くて動画を撮っても見づらいので、明る
-
-
大人になった時の顔が想像できない子猫
ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
レクタングル大
- PREV
- ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫
- NEXT
- カリモク60のスタッキングスツール






名前:くみん
名前:ふみお