たまきの背中に傷がありました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ)
しかし、たまーにケガをします。
猫の日に発見
2/22の猫の日に、たまきの肩甲骨の間に傷を見つけました(・・;)
今までも何度かありましたが、基本的に放置しています。
この傷は私が見つけた翌日には、すでにかさぶたになっていました。
たまきは、マッサージもブラッシングも嫌いなので、傷を見つけるのが遅くなりました。気をつけようと思います。
自分で傷をつけたようですが、かゆかったんでしょうか?!まさか自傷行為?!
けっこう繊細な性格してますからねぇ、ストレスたまってないといいんですが。。。
猫じゃらしに食いつく
たまきは今朝も、iPadでCat TVを見て、遊んでいました。
リスやうさぎ、鳥、ひも、猫じゃらしなどが数分おきに表示される2時間番組ですが、たまきは猫じゃらしがとっても好きです♪
最初はスタンドにしていたのですが、たまきが倒しました。
ストレスはなさそう
画面にタッチして、再生が止まるので、私が再開しました。
真剣な眼差しで、画面の中のおもちゃを追っていました。
この様子を見る限り、ストレスはなさそうですけどね。
傷の周囲の毛が抜けているので、早く生えてくるといいなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
神社の猫さんはスリスリしたあと、そばで寝そべるのですが、ふみおも同じことをします。 今
-
-
風呂場の外で待つ子猫~猫と一緒に半身浴~
朝も夜も、猫と一緒に半身浴しています。 くまもお風呂が好きでしたが、たまきも好きで、フタの上で私の
-
-
防水シーツの掛け布団カバーに噛みつく猫
ふみおがベッドで粗相するので、防水ベッドシーツを買いました。 ふみおは防水シーツを使う
-
-
寝室の隅っこがお気に入りの猫
うちはリビングが南向きで日当たりがよく、寝室は北向きでひんやりします。 少し前まで、くまはリビング
-
-
飼い主をなめてくれない猫
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗
-
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」を枕にして眠る猫
たまきは今の部屋に引っ越してきてから、1階の出窓が気に入っています。 南側で日当たりがよく、車が通
-
-
鼻と鼻をくっつける猫たち
フライングタイガーのおもちゃ「逃げるネズミ」に乗ったたまきが、空き箱をかじるふみおを見ていました。
-
-
クッション2枚を使って寝る猫
冬でも掃除がラクなように、カーペットを敷いていないのですが、クッションを床に置いていると、くまとたま
-
-
夏休みの宿題のようにたまったブログ
湿度に弱いので、梅雨の時期は不調だと思っていましたが、夏も不調だと気付きました。 8月は全然ブログ