たまきの背中の傷のかさぶたが取れました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。

キャットウォークでひなたぼっこ
たまきの傷は、かさぶたが取れていました。

そばに「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を置いて、吸入してもらいました。

IKEA猫ベッドで毛づくろい
キャットウォーク横のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に移動して、毛づくろいするたまき。

ガジガジするときの鼻のシワがたまりません(ΦωΦ)

舌が見えています。

ひなたで気持ちよさそうにグルーミングしていました。

毛づくろいが終わったら、寝ました。
傷の周りの毛が生え揃うのが、待ち遠しいものです。

レクタングル大
関連記事
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
-
-
靴箱の下に隠れていた猫
今朝、ふみおがいないと思ったら、玄関の収納の下のスペースにいました。 クーラーはついていたので、暑
-
-
たまきのセクシーポーズ
東京は梅雨も開けて、毎日暑い日が続いています。 暑くなると、猫さんたちは長く伸びて眠るものです
-
-
前足にあごを乗せて眠る猫
たまきがリビングのクッションの上で、ひなたぼっこしながら寝ていました。 クッションの上であごの
-
-
カウンターの上でペタッと寝そべる猫
ふみおがエサを食べるのは、台所の横にあるカウンターです。 気温が高くなってきたのもあるのか、今
-
-
【月命日】何度も引っ越した猫
今の部屋に引っ越したあとで黒猫のくまは亡くなりました。今日で5年が経ちます。最後の日の朝、風呂場のフ
-
-
ブルブルのあとの伸び
あっという間に3月ですね。 自分の誕生日とホワイトデーがあるのでうれしい反面、花粉症と確定申告があ
-
-
夏休みの宿題のようにたまったブログ
湿度に弱いので、梅雨の時期は不調だと思っていましたが、夏も不調だと気付きました。 8月は全然ブログ
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫
掃除が苦手なので、昨年11月からロボット掃除機のルーロを使っています。音ひかえめモードでも、ふみおは
-
-
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫
盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太いのを2本買いました。






名前:くみん
名前:ふみお