鼻と鼻をくっつける猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
フライングタイガーのおもちゃ「逃げるネズミ」に乗ったたまきが、空き箱をかじるふみおを見ていました。

たまきは遊ばずに乗る物として認識したようです。
ふみおが段ボールを食いちぎるのは、散らかるからやめて欲しいんですけど、しかたないです。。。

そのあと、たまきとふみおはまるでキスするかのように顔を近づけていました。

たまきの方が積極的です。

ベッドの上でも、たまきとふみおが鼻と鼻をくっつけあっていました。
最初にふみおがたまきに顔を近づけて、いったん離れ、たまきから顔を近づけます。
しかし、たまきはウーッと唸ります。怒られたふみおは退散し、最後に鳴きます。
たまきの鼻をにおったら怒られたふみお#鼻チュー #茶トラ白猫 #たまき #黒猫 #文生 #redtabbywhitecat #blackcat pic.twitter.com/5PV8bVTntM
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2019年11月20日
猫さんが鼻と鼻をくっつけるのは、鼻チューって言うみたいですね。
これは猫さんの挨拶でよくやることで、口の周りをにおって、家族や仲間かどうか確認するらしいです。
くまとたまきは、鼻チューをしていなかったと思います。たぶん、覚えてないので、そう思うんですけど、忘れっぽいので怪しいです。
彼に聞いてみたら、やってたと思うとのことでした(・_・;
レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドの上でまったりする2匹
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い
-
-
「黒猫感謝の日」と指に噛みつく猫
涼しい日が続いていますね。暑がりのふみおは過ごしやすそうです。 今朝、ふみおはスツールに乗っていま
-
-
Twitterのフォロワーさんが1,000人を超えました
年末、Twitterのフォロワーさんが1,000人をこえました。昨年、彼に「1,000人いったらすご
-
-
【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫
たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ
-
-
はみ出すのは肉ではなく毛?
ふみおは年中アルミの猫鍋に入ります。以前は涼しくなったらしまっていたのですが、出しっぱなしで良いと気
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ






名前:くみん
名前:ふみお