彼になでられても平気になった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は少しだけ気温が低かったので、ふみおは床ではなくキャットタワーにいました。

ふみおはもうすっかり彼に慣れました。彼がいても逃げることはなく、怖がることもありません。
キャットタワーで寝そべっていたふみおは、彼による不思議なマッサージを受けました。
彼の右の人差し指は、ふみおの左耳の周りをぐるっと1周しました。
数字の9を書いたのか?!とあとから気づいて聞いたところ、真円を書きたかっただけだそうです。

彼による不思議なマッサージを受けたふみお#黒猫 #文生 #blackcat #cattower pic.twitter.com/kDyLCGsRNu
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 25, 2021
彼は以前、猫カフェでもオリジナルなマッサージを猫さんにしていました。
ふみおは彼に触られても平気で、おとなしくしていました。

彼が来ただけで逃げていた頃を思い出すと、仲良くなったなぁと感慨深いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
留守中の猫のお世話を「Tokyoペットシッター」にお願いしました
昨日の夜に、急に帰省することになったため、たまきの世話をお願いするペットシッターさんを急いで探しまし
-
-
禿げたところから毛が生えてきた猫
こたつの中のふみおです。 ふみおはときどき、なめてハゲができます。足のハゲのところも、
-
-
布団乾燥機でぬくぬくする猫たち
くまとたまきは布団乾燥機が好きです。 布団乾燥機を使い始めると、布団の上か中にもぐって寝ていま
-
-
おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週
-
-
【月命日】猫のおかげで引越し先が決まりました
生クリームが好きだったたまきの月命日なので、ショートケーキを買ってきました。今日は駒込病院の向かいに
-
-
クローゼットに入りたがる猫
引っ越してからしばらくは、寝室のクローゼットは開けっぱなしにしていました。 しかし、あるときクロー
-
-
カウンターの上でペタッと寝そべる猫
ふみおがエサを食べるのは、台所の横にあるカウンターです。 気温が高くなってきたのもあるのか、今
レクタングル大
- PREV
- かぎしっぽがステキな黒猫さん
- NEXT
- 見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお