IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, ひなたぼっこ
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。
南側の1階の出窓でよく寝ています。
2階の窓際に設置
1階の窓はすべて磨りガラスで、外がハッキリ見えません。
2階の窓は透明ですが、夏の間は南側の部屋があまりに暑かったので、カーテンを閉めっぱなしにしていました。
そろそろ2階のカーテンをオープンにしても良いかと思い、窓際にIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いてみました。
ひなたぼっこする猫
たまきがさっそくベッドに乗っていました。
自ら乗ったのに、違和感がありますね。久しぶりだからでしょうか?!
前に住んでいた部屋よりも窓が大きくなったので、カーテンの長さが足りないのですが、まだ何もしていません。
引っ越してきてから、IKEAの人形用ベッドで寝ているのを初めて見ました。
今まで1階に置いていたのですが、2階に持ってきて正解だったかもしれません。
あとは、たまきが高いところから外を見られるようにしてあげたいとも思っています。
引越し前は南向きの窓からいつも外を見ていたのに、早く気づくべきでした(・_・;)
たまきの運動不足とストレス解消のために、早めに環境を整えたいと思います。
すべすべの毛並
後ろ姿も、もふもふです。
くまも天鵞絨のような手触りで毛並みがすべすべでしたが、たまきもなでていて気持ちが良いです。
でも、あまり触られるのは好きじゃないので、やりすぎると怒られます(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
Zoomで話していても逃げなかった猫
ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。 Web会議ツールであるZoo
-
-
猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」
私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。
-
-
【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。 くまも使っていましたし、たまきも、
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れない猫
猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使
-
-
キャットウォークを上る猫
たまきがキャットウォークを上っていくところを動画に撮りました。 いつも気づいたら乗ってるんですよね
-
-
「LABRICO(ラブリコ)DIY収納パーツ 2×4アジャスター」でキャットウォークの柱を立てました
前に住んでいた部屋では、ディアウォールを使って、テレビ台の周りに柱をたて、キャットウォークを作ってい
-
-
キャットタワーで面白い寝方をする黒猫
ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました
-
-
木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました
木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの
-
-
キャットタワーの一番上で寝る黒猫
ふみおがリビングに置いたキャットタワーの一番上にいました。 >>>キャッツデポのハンモック付き
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で気持ちよさそうに眠る猫
2階の窓際に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、夏の間は使用頻度が少なかったで