猫と一緒に引っ越しました
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
埼玉県所沢市から東京都文京区へ引っ越しました。
引っ越す前に、近所の仲良し猫さんに別れを告げました。
風呂場で待機
荷物を運び出す間、くまとたまきには、風呂場にいてもらいました。
くまは時々鳴いていましたが、たまきはおとなしくフタの上にいました。
車内で鳴き続ける
彼の車に乗って引っ越し先に移動する間、たまきはずーっと鳴いていました。うるさいのでキャリーケースから出すと、少し歩き回っていました。
くまは落ち着いていました。くまもそうですが、たまきはめったに車に乗らないので、かなりビックリしたと思います。
洗面所で待機
新居に着いてからも、荷物を運びいれる間、くまとたまきには洗面所にいてもらいました。
トイレを置き、水を飲めるようにヘルスウォーターボールに水を入れておきました。
くまは風呂場の床で寝そべっていましたが、たまきはトイレの奥にいました。しかも、ゴキブリと一緒に。捕まえたんでしょうか?しばらくトイレの奥にいて、そのあと風呂場の浴槽にいました。
夜には落ち着く
くまは何度か引っ越しを経験しているのもあって、落ち着いていました。
作業する彼のそばにいるなど、いつも通りの感じでした。くまの好奇心旺盛なところが見られたし、順応性に感心しました。
たまきは、前回よりも慣れるのが早かったです。夜には洗面所からリビングに出てきて、うろついていました。
でも、まだ落ち着かない様子で、夜中に様子を見たら、段ボールの中で寝ていました。
2匹ともお風呂に来なかったし、2階にあるベッドにも来なかったので、久しぶりに一人で入浴し、寝ました。
暑い時期の引っ越しで、シニアであるため、不安もありましたが、大丈夫だろうという気もありました。
無事に引っ越しが終わって良かったです。
早く2匹が落ち着けるように、部屋を片付けたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
和菓子に興味がある猫
ふみおはケーキを食べているときは興味を示さないのに、和菓子には近寄ってきます。 最中の
-
-
トイレで膝に乗ってくる子猫
うちでは、猫のトイレも人間のトイレに置いてあります。 トイレに流せる砂を使っているのと、換気扇
-
-
食洗機の上で香箱座りをする猫
ふみおは台所をうろつくことが多いです。流し台に乗ったり、食洗機に乗ったりもします。 食洗機は扉
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
「君子危うきに近寄らず」な猫
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあ
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
-
「世界猫の日」とお腹の上の猫たち
今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためにな
-
-
おとなしくベッドに連れて行かれる猫
ふみおはひとりでハンモックで寝ることが多く、くまやたまきのようにベッドで一緒に寝てはくれません。待っ