脚の間で眠る2匹の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきは、人の膝の上に乗るのが好きです。たまきは夏の暑い時でも乗ってきます。
今日は休みで寒かったので、家でゆっくりしていました。
石油ファンヒーターの前に座っていると、くまが膝の上に乗ってきました。女座りしているのもお構いなしです(^_^;)
くまが乗ったら、自発的に動くまでどかさないマイルールがあるので、そのまま脚を伸ばしました。
脚の間のくまとたまき
クッションの上で寝ていたたまきも、脚の上に乗ってきました。
最近、「貫禄が出てきたね」と彼に言われたたまきさんが重いので、私の脚も開いていきます。
腹筋を使って、写真を撮りました。冷えとりをやっているので、靴下は8枚履いています。
横から見るとこんな感じです。
満足そうな顔
どんな顔をしているのか、反対側から撮ってみました。
仲良く寝てます(ΦωΦ)
たまきは満足そうな表情をしています。
これが食後だったら、このままスーッと寝てしまうところでしたが、午前中だったので、眠りませんでした(=ФωФ=)
レクタングル大
関連記事
-
-
鼻をヒクヒクさせて外を見る猫
掃除のあと、玄関のドアと窓を開けて換気をしています。 以前は換気中、びっくりして隠れて
-
-
猫型の陶器の湯たんぽをチェックする黒猫
陶器の湯たんぽをふたつ使っています。 寝るときは大きい湯たんぽを足元に、猫型の湯たんぽをお尻の下に
-
-
ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。 今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました
-
-
本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫
引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。 前の部屋は、蛇口からお湯と水を出
-
-
おとなしくベッドに連れて行かれる猫
ふみおはひとりでハンモックで寝ることが多く、くまやたまきのようにベッドで一緒に寝てはくれません。待っ
-
-
やめて欲しい猫の癖~うれしいけど痛いんです~
毎日、たまきと一緒にお風呂に入っています。 半身浴をする間、たまきは風呂のフタの上で寝ています
-
-
ひなたぼっこする黒猫
オスの黒猫であるふみおは、暑がりです。あまり日向ぼっこをしません。くまもそうでした。 茶トラ白猫の
-
-
くまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは寝るときに、あごを乗せるのが好きです。 自分の前足やクッション、 天袋に
-
-
寝る前のベッドの上の猫たち
夕食後は思い思いに過ごしている猫たちも、寝るときはベッドに集まります。 たまきは私の枕の上に陣