「君子危うきに近寄らず」な猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあります。
女性でしたが、来たときからふみおは怖がって逃げていきました。抱っこしてその人の前に連れて行こうとしても、嫌がって逃げました。
翌日、「いきなり除菌スプレーをされた」と言いがかりをつけられて、事務の人からの電話で猫の世話を断られました。
私は事前に説明してから、除菌スプレーをしました。普段自分がやっているケア(除菌とか口内ケアとか)を全部説明したので、怖がられたんじゃないかと彼には言われました。猫の世話をすごいやっているから、なにかあったときが大変だと思われたのではないかと。
すごく傷ついたのでペットシッターさんには最低限のえさやりとトイレ掃除だけお願いするようにしましたし、なるべく留守にしないようにしています。
うちに来た方は打ち合わせの時はやる気満々だったのに、私を悪者にして断ったので驚きました。だから人間って嫌いなんですよね、猫好きだからって考え方も違うし、信用できないです。まぁ人が嫌いなので友達はひとりもいませんが。猫さんがいれば良いです。
ふみおはとても敏感なんですが、その人の本性を事前に察知していたんだと思います。隠れていて大正解でした。自分を守って偉いです。姿を見せていたら抱っこされたかもしれないですし。
今日彼が来たとき、1階のキャットウォークでふみおに吸入させていました。彼の気配を察知したふみおは、ウーッと怒って2階に行ってしまいました。怒るなんて滅多にないことです。
お昼を食べたあと、彼とケンカしました。今も音信不通です。
ふみおはネガティブなことが嫌いですが、察知する能力が素晴らしいとあらためて思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主というよりお世話係
ブログでは私のことを「飼い主」と書いている記事もありますが、もともと飼い主というよりは猫たちの「同居
-
-
寝ながらしっぽが触れ合う猫たち
昨夜、ベッドの上で、たまきとふみおが寝ていました。 壁に貼っているのはプラスチック段ボールで、
-
-
しっぽを持てあます猫
ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。玄関に近い場所なので、敏感なふみおは誰かが来るた
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
生クリームが大好きな猫
毎年猫の誕生日をお祝いしていますが、かつてはケーキを買って、ひとくちなめさせていました。本当に愚かで
-
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
-
-
【月命日】同じ黒猫でも性格が違います
今日はくまの20回目の月命日です。 今はくまの骨壺の隣に、スプレーカーネーションを飾っています。
-
-
【月命日】「ホルムガード フローラベース」にお花を飾っています
今日はくまの月命日で、昨年夏に亡くなってから7ヶ月が経ちました。 お花と木彫り猫 くまの骨壺
-
-
電気を消すためのひもで遊ぶ猫
日曜日にベッドマットやシーツを洗濯しています。洗い替えは持っていません。 羽毛布団も持っていないの
レクタングル大
- PREV
- キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫
- NEXT
- ケリグルミで激しく遊ぶ猫を見つめる猫
Comment
分かりますー
私も人間より猫が好き。
某保護猫グループのメンバーだった時に、信用していた人に、私は人間嫌いだから接客は出来ない。というような事を話したら、後日言いふらされてビックリした事があります。
人間嫌いである事を隠してませんがわざわざ言いふらすかね?だから人間は嫌なんだとつくづく思いました。
猫好きだからいい人とは限らず猫に関する考え方の違いで揉め事もありました。
嫌な人ばかりではないけど、私は神経質なところがあるので、嫌だなと思う事が人より多くてそれがしんどかったりするので人付き合いは極力避けてます笑
シッターさんにも色々いらっしゃいますよね。
過去の記事にコメントすみません。
nyamamoto様
ブログを見ていただきありがとうございます。
コメントまったく同感です!
猫好きだからって、考え方は違いますよね。
私はHSPなのもあって、人付き合いは辛いことが多いです。
猫さんは裏切らないからいいですよねぇ。
お互い、自分を守っていきましょう(ΦωΦ)♪