キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
ふみおは子猫のときから、足が落ちていても気にしない猫です。
うちに来て1週間経った頃のふみおは、キャットウォークで右足が落ちたまま座っていました。
今でもふみおはお気に入りのキャットタワーで寝そべるとき、前足や後ろ足が落ちたままのことがあります。
たまきも前足が落ちたままのことがあります。
2階にある「ガリガリソファスクラッチャー」は2匹で使っています。ふみおは爪を研ぎますが、たまきはベッドとして使っています。
床を前足で押しているようにも見えますが、なんなんでしょう?!
キャットタワーで寝ていたふみおは、今日も前足が落ちていました。
肉球は小豆色です。
前足が落ちていても、まったく気にする様子はありません。
今日は前足をくいっくいっと曲げていたのが可愛かったです(ΦωΦ)♪
先週、ふみおの背中にハゲがあるのを見つけましたが、今はかさぶたになっています。
早く毛が生えてくるといいなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ
-
-
湯たんぽの袋を噛む子猫
朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たん
-
-
キャットタワーの一番上でひなたぼっこする猫
たまきは冬でも天気が良いと、2階でひなたぼっこをします。 2階の窓には、自作のキャット
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
キャリーケースに前足を添えて眠る猫
たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。 ベッドに最適 毎
-
-
ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫
昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。
-
-
自分の前足を枕にして眠る猫
たまきが2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 自分
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にあごを乗せる猫
イケアの人形用ベッドをBRIWAXでこげ茶色に着色し、2段ベッドにして使っています。 上段
-
-
テレビの前でくつろぐ2匹の猫
今年の夏、くまはリビングの隅の棚の下で寝ていますが、ずっと入り浸っている訳でもなく、出たり入ったりし
レクタングル大
- PREV
- ガンを飛ばす神社の猫さん
- NEXT
- 「君子危うきに近寄らず」な猫