キャットタワーのボックスで涼む黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー, 茶トラ白猫
今日は最高気温が29度と高かったので、ふみおはいつも寝ているキャットタワーのハンモックには入らず、ボックスに入って寝ていました。

1階はそんなに陽が差し込まないので、2階より涼しいです。
キャットタワーのボックスの中も、手を入れるとひんやりしていました。
ふみおは黒猫のオスで暑がりなので、1階の方が良いのだと思います。

ふみおは奥の壁に頭をもたせかけ、

首が辛そうなほど、上を向いていました。

涼しいところにいて、えらいです(ΦωΦ)♪

たまきは2階にいて、ガリガリソファスクラッチャーの上で寝ていました。ここも日陰です。
枕にしているのは、猫の家の「にっぷ棒」です。

レクタングル大
関連記事
-
-
猫用窓ベッドから外を見る猫
猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りのパトロールにもなるらしいです。
-
-
キャットウォークからハンモックに入る猫を下から撮りました
キャットウォークにいたふみおが、キャットタワーのハンモックに入るところを動画に撮りました。 前にも
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の上と下で寝る猫たち
くまは最近、カリモク60のKチェアの下で寝るのがお気に入りです。 猫は暗くて狭いところが好きで
-
-
カリモク60のオットマンで寝る猫たち
大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。 く
-
-
キャットファーストな部屋
先日、旅行のとき、TIM & SAILORのオーナーさんにふみおのお世話をお願いしました。
-
-
カリモク60のKチェアからテレビ台へ、ひなたを求めて移動する猫
たまきは、ひなたぼっこをするとき、一番日が当たる場所を求めて移動します。 一番日が当たる場所へ
-
-
2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金
-
-
ロフトの窓が気になる黒猫
寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫
たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK
レクタングル大
- PREV
- 毛がふわふわした三毛猫さん
- NEXT
- 雑司ヶ谷霊園で見かけた黒白猫さん







名前:くみん
名前:ふみお