キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなんて、素晴らしいです!!
メイズバスケットの中のたまき
猫たちは午前中から午後にかけて、リビングでのんびりしていました。
たまきは部屋着を入れているメイズバスケットの中で寝ていました。

目を開けたたまき。ふみおがふみふみする「幸せのインナーねこ」もここに入っています。

ふみおはキャットタワーで寝そべっていました。

私の彼に「にゃんずが寝ていて平和だ」とメールしたら、「おじさんもいないので平和」と返事が来ました。
ふみおは彼が苦手なんです。昨日のふみおは彼がいてもエサを食べて、キャットタワーで寝そべっていましたけどね。
面白いポーズのふみお
キャットタワーといえば、ふみおが先日またもや面白いポーズを取っていました。
キャッツデポのキャットタワーの柱に前足を突っ張っていました。

ふみおは前足だけ落ちたり、後ろ足だけ落ちたり、仰向けで寝たりと、いろんなポーズで寝ていますが、これも初めて見ました(ΦωΦ)♪

レクタングル大
関連記事
-
-
2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
-
-
天袋にもかごを置いています
リビングに半間の押入れと天袋があります。私がくまを飼い始めた頃に作ったキャットタワーを押入れに入れ込
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」に金具を付ける作業を見守る猫
桐製の「猫専用猫のごはん保存BOX」を使っています。ドライフードや缶詰などを中に入れています。
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫たち
今日は天気が良いので、たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 ふみおはキャットウォー
-
-
壁紙を直してもらう間、隠れていた猫
壁紙を直してもらうため、朝から業者さんがきたので、ふみおには寝室にいてもらいました。 ふみおは
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
キャットファーストな部屋
先日、旅行のとき、TIM & SAILORのオーナーさんにふみおのお世話をお願いしました。
-
-
1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち
ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。
-
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん






名前:くみん
名前:ふみお