キャットタワーのハンモックから足を出す猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 肉球
先日、ふみおがキャットタワーのハンモックから足を出して寝ていました。
肉球がバッチリ見えます。

右の後ろ足を出しています。ドロップキック状態ですね。

黒猫のふみおの肉球は小豆色です。くまの肉球も同じ小豆色でした。肉球周りの毛が長いですね。

昨日は、ハンモックからしっぽと足を出して寝ていました。

ハンモックから顔だけ出したり、足だけ出したり、といろんな寝方をします。

足首のあたりをなめていました。
ハンモックで足をなめるふみお pic.twitter.com/Ddmty2Mfde
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 1, 2019
ハンモックに入る猫さんが好きなので、キャッツデポのハンモック付きキャットタワーを使っています(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーで仰向けに寝る黒猫
猫さんがお腹を天井に向けて寝る「ヘソ天」ってSNSなどでよく見かけますけど、たまきもふみおも仰向けで
-
-
ヒノキの風呂のフタを買いました
少し前から欲しいと思っていたヒノキの風呂フタをついに買いました。 うちのお風呂は沸かす機能はつ
-
-
キャットタワーのステップにスリスリする猫
ふみおはキャットタワーに乗って、窓の外を見ていました。凛々しくてカッコいいです(四六時中可愛いねぇと
-
-
キャットタワーの一番上で寝る黒猫
ふみおがリビングに置いたキャットタワーの一番上にいました。 >>>キャッツデポのハンモック付き
-
-
カリモク60のローテーブルに顔を乗せる猫
引っ越しをしてもうすぐ1ヶ月になります。 初日に彼から、引っ越しても家具が同じなので、「違和感がな
-
-
キッチンカウンターの上でエサを待つ2匹
くまとたまきは手作りのエサを与えています。いつも前日の夜に翌日のエサを作っています。 しかし昨
-
-
キャットタワーのハンモックの中で寝る子猫
リビングに置いているキャットタワーの上から二段目が、ふみおのお気に入りの場所です。 よくここで寝て
-
-
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがな
-
-
猫用窓ベッドから外を見る猫
猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りのパトロールにもなるらしいです。
-
-
引っ越して変わったこと
先月引っ越しをし、ふみおの生活がいくつか変わりました。 洗濯機が縦型からドラム型になったので、






名前:くみん
名前:ふみお