カリモク60のKチェアに置いたストールの上で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けているし、ウールのストールも部屋で使っています。大判であったかいです。

くまとたまきは夜ベッドで一緒に寝てくれていましたが、ふみおはハンモックがあるので基本的に一緒に寝てくれません。

昨夜カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」にストールを置いていたら、ふみおがその上で寝ていました。ふみおは朝、2階の寝室で寝ている私を起こしに来ることはありません。
私が起きて1階に降りたとき、ふみおはハンモックではなく、ソファにいました。昨日はあったかかったからかもしれません。

くまが仔猫のときから25年くらい、もちろん家にいなかったとき以外ですが、長きに渡って、猫と一緒に寝ていました。くまもたまきも枕で寝ていました。さすがに寂しいです。でもしかたないです。

ふみおと一緒にベッドで寝るのは、諦めました。子どもの頃から個室でひとりで寝る、西洋の子育てをしていると思うようにします。

カリモク60のKチェアはうちの猫たちも愛用しています。アームに顔を乗せて寝るのも好きです。

ふみおの後頭部はすべすべですが、毛艶もすごいです(ΦωΦ)♪

レクタングル大
関連記事
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
カリモク60のスタッキングスツール
前からカリモク60のKチェアやオットマンを使っているのですが、ダイニングテーブルと椅子もカリモク60
-
-
キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫
今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。 ここに入るのを久しぶりに見ました。
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
オリジナルねこタワー専門店「キャッツデポ」のキャットタワー
猫は高いところが好きなので、キャットタワーがあると、上下運動が出来て良いですよね♪ うちでは、
-
-
手作りのキャットウォークを上る猫
たまきは晴れていると、2階のキャットタワーの一番上でひなたぼっこをします。 キャットタ
-
-
キャットタワーの上の猫
たまきがキャットタワーの一番上に乗っていました。 でも、キャットタワーの下から登ったわけではありま
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足を投げ出して眠る猫
2階の部屋は南向きで、今の時期、晴れていると暖房がいらないほどあったかいです。 たまき
-
-
キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫
ふみおは子猫のときから、足が落ちていても気にしない猫です。 うちに来て1週間経った頃のふみおは
-
-
天井近くに突っ張った2×4材に座る猫
ふみおは今朝、作業部屋のキャットウォークで猫草を食べたあと、しばらく座ってまったりしていました。
レクタングル大
- PREV
- 道刃物工業の「両締めバイス」を買いました
- NEXT
- 猫の手作りごはんを製氷皿で冷凍保存






名前:くみん
名前:ふみお