*

猫の手作りごはんを製氷皿で冷凍保存

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

猫のエサを手作りするようになって12年以上経ちます。どうしても手作りじゃないととストイックな時期もありましたが、今は食べてくれることが優先で、ガチガチに考えなくなりました。

特にふみおは食べることに興味がないし、お腹が空かないと食べないので、大好きなドライフード「ギャザー フリーエーカー」も与えています

ギャザー フリーエーカーとふみお

以前は猫用の鍋に1日分のエサを作って朝と夕方に与えていましたが、1日で食べ切ることが難しくなったので、冷凍保存するようになりました。

手づくりごはんは、製氷皿に入れて凍らせています。水分が多くても、具材が大きくても大丈夫です。氷を使わないので製氷皿は使っていないのですが、捨てずに取っておいて良かったです。便利ですね。

製氷皿

凍ったらタッパーに入れています。だいたいふみおの1食で4〜5つくらい使っています。電子レンジは持っていないので、蒸し器で温めています。

凍らせた手づくりごはん

毎日ではなく、数日おきに作って、余りは冷凍します。猫が飽きないように、材料を変えていくつかストックしています。

ふみおの場合は、ドライフードを少し入れたお皿と、手づくりごはんを入れたお皿を2枚用意して、食べてもらっています。水分を含んだドライフードは嫌がるので、別が良いみたいです。

ふみおが手づくりごはんをすんなり食べることは滅多にないので、煮干しや海苔などをトッピングしています。

エサを食べるふみお

今後は、留守中のエサをお願いするときもラクかなと思います。

レクタングル大

関連記事

ネコに手づくりごはん

市販のキャットフードを敬遠する理由

「ネコに手づくりごはん」は、くまを診てもらっている須崎動物病院の先生が書かれた本です。私はこの本がき

記事を読む

まぐろ缶詰

黒猫さんのパッケージが素敵な缶詰「まぐろブロック+フォアグラ」

ふみおの誕生日ケーキを買いに行ったペットショップで、黒猫さんのパッケージに惹かれ、缶詰を買ってみまし

記事を読む

エサを食べるふみお

酵素玄米を食べる猫

猫のえさは、鶏むね肉をメインに手作りしています。 ふみおは育ち盛りで、たまきの倍ぐらいのエサを

記事を読む

ハッピーキャットスプリーム ジュニア

プレミアムキャットフード専門店tamaで「ハッピーキャット スプリーム ジュニア」を買いました

動物病院で子猫を預かって、トライアル中です。 うちの猫は手作りのエサを与えているので、

記事を読む

ササミとふみお

ササミが大好きな猫

猫の食事は手作りしています。前からふみおはササミが好きです。大地を守る会の「鶏ササミ・バラ凍結(まほ

記事を読む

エサを食べるふみお

遅れてやってきた食欲の秋

ふみおは少食でスリムな体型をしているのですが、最近よく食べるようになってきました。 猫

記事を読む

食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす

国産キャットフード「食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす」をペロ食い

たまきが最近、手作りのえさに混ぜているサプリメントを嫌がるようになりました。 前に、くまも同じこと

記事を読む

キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ

プレミアムキャットフード専門店tamaの「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」はペロ食い♪

土曜日の今朝はいつもより遅く起きて、えさを手作りするのを休み、誕生日プレゼントで買ったキャットフード

記事を読む

エサを待つたまきとふみお

手作りごはんのおかわりを待つ猫たち

猫のエサは手作りしています。猫さんは少しずつ複数回に分けてエサを食べる動物だそうですが、ふみおはエサ

記事を読む

ねこぴゅーれとふみお

「ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ バラエティボックス 63本(21本×3種類)」を買いました

たまきは飼い始めてから1度も病気をしたことがありません。健康そのものです。 エサは手作

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑