「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶【レビュー】
くまたまは早起きで、私が起きる前から起きていることもあります。
エサを用意する間は、台所のカウンターの上にいることが多いです。
サバが好きな猫たち
以前、自分用に買った鯖水煮缶を与えたら、気に入って食べるようになったことを書きました。
私が利用している有機野菜の「大地宅配」では、ペット用品も売られています。新商品で、「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶(150gで300円+税)があったので、買ってみました。
西日本で水揚げされたサバが使われています。
缶を開けると、たまきがやって来ました。
盗られないように注意しながら写真を撮りました。
ペロッと完食しました。美味しかったようです(ΦωΦ)
素材のこだわり
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」を作っている徳岡商会は、国産の自然食材だけを使ったペットフード作りをされています。
ドライフードもあるので、試してみたいです。
東京都荒川区町屋に会社があり、たくさんの猫がいるようです。近くに行くことがあったら、ぜひ寄ってみたいです♪
▼安心して与えられるキャットフードは良いですね(^_^)
レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫さんのパッケージが素敵な缶詰「まぐろブロック+フォアグラ」
ふみおの誕生日ケーキを買いに行ったペットショップで、黒猫さんのパッケージに惹かれ、缶詰を買ってみまし
-
-
HAPPY CATのドライフードを盗み食いした?黒猫
ふみおが出窓で寝そべっていたので、「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」を隣に置いてみました
-
-
エサを2回に分けて食べるようになった猫の天袋生活
先日、猫はちびちび食べる動物だということを初めて知ったのですが、くまは最近、エサをチビチビ食べるよう
-
-
初めてうちの猫に「CIAO ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」を与えました
くまが最近、手作りのエサを嫌がるので、市販のキャットフードを与えてみました。 くまたまにとって初の
-
-
手作りごはんを待つ猫たち
エサを手作りしているので、食べるまでに少し時間がかかります。 2匹の2食分を鍋にまとめて作っていま
-
-
【月命日】キャットフードの袋をかじった猫
ふみおが大好きなドライフードの「ギャザー フリーエーカーキャット」ですが、いつも1.81㎏入りを彼(
-
-
食いつきが良いウェットフード「キャッツファインフード フィレ」
ふみおの誕生日プレゼントで、プレミアムキャットフード専門店tama(たまのおねだり)のフードを彼にた
-
-
「カントリーロード」フィーラインディライトをペロ食い【レビュー】
手作りごはんの補助として買ってみたプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフード
-
-
おとなしく手作りごはんを待っていた猫
ふみおは食べることに興味がなく、お腹か空かないと食べないので、食事の時間もバラバラです。いつ食べるか