「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまたまは早起きで、私が起きる前から起きていることもあります。
エサを用意する間は、台所のカウンターの上にいることが多いです。
サバが好きな猫たち
以前、自分用に買った鯖水煮缶を与えたら、気に入って食べるようになったことを書きました。
私が利用している有機野菜の「大地宅配」では、ペット用品も売られています。新商品で、「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶(150gで300円+税)があったので、買ってみました。
西日本で水揚げされたサバが使われています。
缶を開けると、たまきがやって来ました。
盗られないように注意しながら写真を撮りました。
ペロッと完食しました。美味しかったようです(ΦωΦ)
素材のこだわり
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」を作っている徳岡商会は、国産の自然食材だけを使ったペットフード作りをされています。
ドライフードもあるので、試してみたいです。
東京都荒川区町屋に会社があり、たくさんの猫がいるようです。近くに行くことがあったら、ぜひ寄ってみたいです♪
▼安心して与えられるキャットフードは良いですね(^_^)
レクタングル大
関連記事
-
-
エサに砂をかける動作をする猫
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。 エサは手作りで
-
-
遅れてやってきた食欲の秋
ふみおは少食でスリムな体型をしているのですが、最近よく食べるようになってきました。 猫
-
-
3回目のうちの子記念日を「ギャザー フリーエーカー キャット」でお祝い
黒猫のふみおは、生後3ヶ月で動物病院に保護されていました。3年前の今日、うちに来ました。
-
-
7歳以上の猫のための総合栄養食「アニモンダ フォムファインステン シニアキャット」
今朝は手作りのエサが足りなかったので、ウェットフードをあげました。 プレミアムキャットフード専
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「ドライドミンチミート ホース」を手作りごはんにトッピング
猫のエサを手作りしています。 くまがいなくなって、たまきだけになっても、前と同じ分量で作っています
-
-
食いつきが良いウェットフード「キャッツファインフード フィレ」
ふみおの誕生日プレゼントで、プレミアムキャットフード専門店tama(たまのおねだり)のフードを彼にた
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
鯖水煮缶がお気に入り
私は大地宅配を利用しています。猫のえさの材料も大地宅配のものです。 この鯖水煮缶は大地宅配で自分用
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。